[田上町 行政情報メール] 防災・防犯 (No.678708)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 田上町 行政情報メール
公式サイト

避難準備・高齢者等避難開始
2017/07/04 05:11:16
田上町からのお知らせ


こちらは、田上町です。
土砂災害の発生が予想されるため、土砂災害の発生しやすい地域の方は、速やかに避難の準備を行ってください。
避難に時間のかかる方は、直ちに安全な場所に避難してください。
避難所等に避難できない場合は、自宅の2階の斜面から離れた部屋など安全な場所に避難してください。
町では、田上町総合保健福祉センター(役場となり)に避難所を開設しました。
スポンサーリンク

田上町 行政情報メール の最新 (5件)

田上町 行政情報メール
11/15(土曜日)午後1時50分頃、田上中学校駐輪場付近で、シカ1頭の目撃情報がありました。シカと遭遇したら、むやみに近寄らず、シカから見
田上町 行政情報メール
11/14(金曜日)午後6時40分頃、本田上地区(旧田上町公民館付近)で、シカと車との接触事故がありました。シカと遭遇したら、むやみに近寄ら
田上町 行政情報メール
11月10日(月曜日)午後11時頃、原ヶ崎新田大熊沢(梅林公園より東へ約700m先の山林)において、クマを3頭捕獲しました。他にもクマが生息
田上町 行政情報メール
11月10日月曜日、小屋沢(炭焼き小屋より東へ約600m先の山林)で、クマの痕跡(爪痕・フン)がありました。現在、人的被害の情報はありません
田上町 行政情報メール
11月3日(月曜日)午前10時頃、川之下地区炭焼小屋付近でクマ3頭(体長100cm・1頭/体長50cm・2頭)の目撃情報がありました。現在、
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ