[田上町 行政情報メール] 防災・防犯 (No.609084)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 田上町 行政情報メール
公式サイト

強盗事件の発生について(2/25)
2017/02/25 21:16:56
本日、2月25日(土)午後6時25分頃、京家田上店で強盗事件が発生しました。
昨年も同様な事件が発生しているため、十分注意してください。

〔状況〕
店内にいた従業員に対し、刃物のような凶器を示して「金を出せ」と脅し、店内のレジスター内から現金を奪ってそのまま逃走した。
なお、被害者に怪我はありませんでした。


〔犯人の特徴〕
・男性1名、年齢50〜70歳くらい
・身長160〜170センチくらい
・やせ形、灰色のようなニット帽、黒縁眼鏡
・黒っぽい服装
・刃物のような凶器を所持


▼お問合せ
soumu@town.tagami.niigata.jp

▼カテゴリ変更、配信解除はこちら
https://b.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=tagami
※まれに、古い携帯機種の場合、正常に変更登録されない場合があります。この場合は、お手数ですが、総務課へご連絡いただくか、一度解除をしてから再度ご登録をお願いします。
スポンサーリンク

田上町 行政情報メール の最新 (5件)

田上町 行政情報メール
10月24日(金)午後7時頃、原ケ崎新田大熊沢地内でクマ1頭が(体長100センチ程度)出没しました。現在、人的被害の情報はありませんが、外出
田上町 行政情報メール
10月24日(金)午後7時頃、原ケ崎新田大熊沢地内でクマ1頭が(体長100センチ程度)出没しました。現在、人的被害の情報はありませんが、外出
田上町 行政情報メール
【サル位置情報について】10月14日(火)8時現在、GPSの位置情報によりますと新潟経営大学付近に出没しています。今後、田上町内で出没する恐
田上町 行政情報メール
10月9日(木)午前10時30分頃、秋葉区矢代田地内、大沢森林公園付近でクマ1頭(体長約100cm程度)の目撃情報が寄せられました。クマは沢
田上町 行政情報メール
※これは訓練です※地震発生に伴い、午前10時に避難指示を発令しています。町では、羽生田小学校に避難所を開設しました。今後、余震のおそれがあり
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ