[田上町 行政情報メール] 防災・防犯 (No.1725836)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 田上町 行政情報メール
公式サイト

サルが出没しております。注意してください!
2022/05/17 10:02:57
 サルが出没しております。注意してください!

 令和4年5月17日午前7時頃、下吉田1区(鳶ヶ沢桃団地)において、サルの群れの目撃情報が寄せられました。
 サルを見かけた場合は、刺激するような行動をとらないよう注意してください。
 サルを目撃した場合は、安全を確保するため、次のことを守ってください。

1 サルに近づかない
不用意に近づくと襲われることがあります。

2 えさをやらない、食べ物を見せない
えさを与えることにより、サルがその場に居ついたりします。

3 サルを刺激しない
サルの防衛本能を刺激することになるのでやめましょう。

4 サルを直視しない
目を見ることで威嚇されたとサルが思い、襲ってくることがあります。

5 家の中に入られないように注意する
窓から家に侵入することがあるので、十分注意してください。

※サルを発見した場合は、産業振興課までご連絡ください。
(産業振興課 0256-57-6225)

▼カテゴリ変更、配信解除はこちら
https://b.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=tagami
※まれに、古い携帯機種の場合、正常に変更登録されない場合があります。この場合は、お手数ですが、総務課へご連絡いただくか、一度解除をしてから再度ご登録をお願いします。
スポンサーリンク

田上町 行政情報メール の最新 (5件)

田上町 行政情報メール
11/14(金曜日)午後6時40分頃、本田上地区(旧田上町公民館付近)で、シカと車との接触事故がありました。シカと遭遇したら、むやみに近寄ら
田上町 行政情報メール
11月10日(月曜日)午後11時頃、原ヶ崎新田大熊沢(梅林公園より東へ約700m先の山林)において、クマを3頭捕獲しました。他にもクマが生息
田上町 行政情報メール
11月10日月曜日、小屋沢(炭焼き小屋より東へ約600m先の山林)で、クマの痕跡(爪痕・フン)がありました。現在、人的被害の情報はありません
田上町 行政情報メール
11月3日(月曜日)午前10時頃、川之下地区炭焼小屋付近でクマ3頭(体長100cm・1頭/体長50cm・2頭)の目撃情報がありました。現在、
田上町 行政情報メール
10月31日(金曜日)午後3時頃、クマのようなものが田上中学校自転車小屋付近の町道から山林へと向かって行くのを目撃したと情報提供がありました
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ