[田上町 行政情報メール] 防災・防犯 (No.1355793)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 田上町 行政情報メール
公式サイト

田上町からのお知らせ〔臨時号〕
2020/07/31 21:01:45
昨日(7月30日)確認された新型コロナウイルス感染者の続報について〔臨時号〕

7月30日、田上町においてお一人の新型コロナウイルス感染者が確認されましたが、続報をお知らせいたします。

◆濃厚接触者◆
新潟県の調査の結果、濃厚接触者は12名でした。
このうち10名(うち田上町在住者6名)はPCR検査の結果、7月31日に陰性と確認されました。
残る2名(町外在住者)は、今後PCR検査を実施予定。
※インターネットやSNSなどで、感染した方などに対する誹謗中傷は絶対にお止めください。人権に配慮し、患者とご家族などの個人情報にご理解とご協力をお願いいたします。

◆町営施設について◆
今まで通り開館・営業を行います。

◆東京都や大阪府などの感染拡大地域への往来について◆
感染拡大防止の観点から、不要不急の往来は控えてください。



▼問い合わせ:役場保健福祉課 0256-57-6112

▼カテゴリ変更、配信解除はこちら
https://b.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=tagami
※まれに、古い携帯機種の場合、正常に変更登録されない場合があります。この場合は、お手数ですが、総務課へご連絡いただくか、一度解除をしてから再度ご登録をお願いします。

▼学校からのメール配信を受信されている方へ≪ご注意ください≫
学校からのメール配信アドレスと行政メールを送信しているアドレスは異なるため、本メールが届いても学校からのメールは届かない場合があります。各送信元ドメインまたはメールアドレスを個別で受信設定して下さい。
スポンサーリンク

田上町 行政情報メール の最新 (5件)

田上町 行政情報メール
令和7年7月25日(金)、下記の地区においてサルの群れの目撃情報が寄せられています。・山田・中店地区【サルを見かけたら】(1)エサとなるもの
田上町 行政情報メール
田上町からのお知らせです。一昨日から、羽生田地内で行方不明となっていた方は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。
田上町 行政情報メール
田上町から緊急のお知らせです。昨日、7月13日午前9時30分頃から、羽生田地内の介護施設から「坂詰恵美子(さかづめえみこ)」さん88歳が所在
田上町 行政情報メール
【サル位置情報について】7月13日(日)午後6時現在、GPSの位置情報によりますと川船河東第1区に出没しています。なお、首輪Aがサルから外れ
田上町 行政情報メール
6月26日(木)午後9時30分頃、護摩堂山登山口駐車場にて、クマと見られる動物1頭(体長約100cm)の目撃情報がありました。現在、人的被害
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ