[田上町 行政情報メール] 防災・防犯 (No.1261548)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 田上町 行政情報メール
公式サイト

田上町からのお知らせ〔臨時号〕
2020/02/28 10:57:55
田上町からのお知らせ〔臨時号〕

川船河工業団地内から希塩酸が漏洩した件について

標記の件について、町からの周知が遅くなりましたことお詫び申し上げます。
2月20日午前5時ころ川船河工業団地内にある新潟クオリティサプライ(株)から推定16tの希塩酸(濃度35%)の漏洩が判明しました。通報を受けた消防・新潟県三条環境センターなど関係機関は新潟クオリティサプライ(株)と現地で対応し、漏洩物の回収や中和処理、水による希釈を実施しました。
同日のお昼ころに漏洩が止まったことを受けて水質検査を実施した結果、川船河工業団地調整池流入口の簡易測定でpH7、翌日2月21日のお昼ころの測定で横場第2排水機場付近でもpH6.6を示しており、それぞれ環境基準値(pH6.5〜8.5)の範囲内となっています。
しかし、原ヶ崎樋門については2月26日の測定ではpH5.6(雨水と同程度)を示しております。現在原ヶ崎樋門は全閉中ですが、基準値に達し次第開放する予定です。それまでの間は樋門周辺の水に触れる際はご注意ください。
一時的な酸の漏洩により魚のへい死はありましたが、新たな魚のへい死は確認されておらず、飲料水・農業用水ともに今のところ被害情報は入っていませんのでご安心ください。

問い合わせ:田上町役場町民課 0256-57-6115


▼カテゴリ変更、配信解除はこちら
https://b.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=tagami
※まれに、古い携帯機種の場合、正常に変更登録されない場合があります。この場合は、お手数ですが、総務課へご連絡いただくか、一度解除をしてから再度ご登録をお願いします。

▼学校からのメール配信を受信されている方へ≪ご注意ください≫
学校からのメール配信アドレスと行政メールを送信しているアドレスは異なるため、本メールが届いても学校からのメールは届かない場合があります。各送信元ドメインまたはメールアドレスを個別で受信設定して下さい。
スポンサーリンク

田上町 行政情報メール の最新 (5件)

田上町 行政情報メール
【サル位置情報について】10月14日(火)8時現在、GPSの位置情報によりますと新潟経営大学付近に出没しています。今後、田上町内で出没する恐
田上町 行政情報メール
10月9日(木)午前10時30分頃、秋葉区矢代田地内、大沢森林公園付近でクマ1頭(体長約100cm程度)の目撃情報が寄せられました。クマは沢
田上町 行政情報メール
※これは訓練です※地震発生に伴い、午前10時に避難指示を発令しています。町では、羽生田小学校に避難所を開設しました。今後、余震のおそれがあり
田上町 行政情報メール
※これは訓練です※本日午前10時に田上町内で強い地震を観測しました。建物の倒壊、火災の発生等のおそれがあるため、避難指示を発令します。身の安
田上町 行政情報メール
令和7年9月26日(金)午前9時30分頃、下記の地区においてサルの目撃情報が寄せられています。・中店2区【サルを見かけたら】(1)エサとなる
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ