[阿賀野市安全安心メールサービス] 防災・防犯 (No.817476)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 阿賀野市安全安心メールサービス
公式サイト

【水道管の凍結に注意】阿賀野市安全安心メールNo.2961
2018/01/22 17:00:19
【水道管の凍結にご注意ください!】

先週に引き続き、1月23日頃から厳しい冷え込みが予想されます。
水道管の凍結には、十分注意しましょう。

【凍結に備えて】
・水道管に保温チューブ等を巻いておく
・蛇口を少し開けておく
・水道メーターや止水栓の位置、止水栓の止め方などを確認
【水道管が破裂した場合】
・止水栓を閉めて漏水を止める
・阿賀野市指定の水道工事店へ修理を依頼
【蛇口や水道管が凍って水が出なくなった場合】
・溶かす場合は必ずタオルなどを巻いてぬるま湯で溶かす
・水が出るまで風呂の残り湯など溜め水を活用する

凍結事故は修理費用がかかるだけでなく、水道料金も高額となります。
事前の準備で凍結事故を防ぎましょう。


このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。
阿賀野市上下水道局
阿賀野市危機管理課
スポンサーリンク

阿賀野市安全安心メールサービス の最新 (5件)

阿賀野市安全安心メールサービス
本日(11月14日)、17時30分頃に安田地区の籠田、丸山間を移動するクマ1頭が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外出の際は
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(11月14日)、17時00分頃に笹神地区山崎地内で、クマ1頭が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外出の際は、十分に注意
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(11月14日)、16時5分頃に安田地区草水地内で、クマ1頭(体長不明)が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外出の際は、
阿賀野市安全安心メールサービス
『市内における特殊詐欺予兆電話の発生について』(阿賀野市安全安心メール)令和7年11月12日(水)午後8時ごろ、阿賀野市内の複数の家庭に対し
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(11月14日)、午前7時15分頃に安田地区草水地内で、クマ1頭(体長50センチ)が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ