[阿賀野市安全安心メールサービス] 防災・防犯 (No.639707)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 阿賀野市安全安心メールサービス
公式サイト

【詐欺メールに注意】阿賀野市安全安心メールNo.2905
2017/04/24 18:32:08
【架空請求の詐欺メールに注意!】
今月に入り阿賀野市内において、「有料動画サイトの利用履歴があるので至急連絡して下さい。」といったメールが送られてきたとの相談が多数寄せられています。
メールに記載されている連絡先に電話をすると、未納金の支払いのため近くのコンビニでギフトカードを購入するように指示され、実際に購入してカードの番号を犯人グループに伝えてしまい、被害に遭われた方もいます。
不審なメールや身に覚えのない請求については、一人で判断することなく、すぐに警察や家族に相談をして、被害に遭わないようにしましょう。

このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。
阿賀野市役所危機管理課
スポンサーリンク

阿賀野市安全安心メールサービス の最新 (5件)

阿賀野市安全安心メールサービス
昨年中、「スマホで副業ができる」などと募集しながら、実際は登録料などの名目で高額請求される詐欺の手口が散見され、令和6年1月から令和7年1月
阿賀野市安全安心メールサービス
2月19日(水)午前10時30分頃、安田地区寺社地内、安田B&G海洋センター付近で、ニホンジカ2頭が目撃されました。付近にまだいる恐れがあり
阿賀野市安全安心メールサービス
2月18日(火)、午後4時30分頃、安田城址公園付近で、ニホンジカ2頭が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外出の際は十分に注
阿賀野市安全安心メールサービス
これは、Jアラートのテストです。
阿賀野市安全安心メールサービス
【Jアラート全国一斉試験のお知らせ】(実施日:2月12日(水)午前11時)地震や津波、武力攻撃などの発生時に備え、消防庁が全国の市町村を対象
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ