[阿賀野市安全安心メールサービス] 防災・防犯 (No.569552)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 阿賀野市安全安心メールサービス
公式サイト

【瓢湖における高病原性鳥インフルエンザの発生について】阿賀野市安全安心メール No.2824
2016/12/07 16:34:30
 11月27日、瓢湖で回収された白鳥の死骸から鳥インフルエンザの陽性反応が確認され、国の検査により、本日(12月7日)、高病原性鳥インフルエンザ(H5N6亜型)と確認されました。

 瓢湖では、陽性反応が確認された12月2日から、水際への一部立ち入り制限しております。
 引き続き、監視の強化に努めてまいりますが、白鳥は従来どおり観察することができます。
 なお、鳥インフルエンザウイルスは、通常では人に感染しないと考えられておりますので、過度な心配はせず、冷静な行動をお願いいたします。

このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。
阿賀野市役所総務課

スポンサーリンク

阿賀野市安全安心メールサービス の最新 (5件)

阿賀野市安全安心メールサービス
本日(10月29日)、午後1時10分頃に安田地区あじさい野牧場付近で、子グマ1頭が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外出の際
阿賀野市安全安心メールサービス
本日10月28日(火)午後4時10分頃、安田地区小浮地内で、イノシシの群れが目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外出の際は十分
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(10月25日)、午前11時30分頃に水原地区の原地内で、クマの足跡が発見されました。今後も近くに現れるおそれがありますので、外出の際は
阿賀野市安全安心メールサービス
『ニセ警察詐欺・最新の詐欺の手口に注意』(阿賀野市安全安心メール)自動音声ガイダンスやショートメッセージでSNSに誘導して警察をかたり「逮捕
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(10月22日)、午後0時30分頃に安田地区保田地内(福永山荘)で、クマの痕跡が発見されました。今後も近くに現れるおそれがありますので、
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ