[阿賀野市安全安心メールサービス] 防災・防犯 (No.547194)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 阿賀野市安全安心メールサービス
公式サイト

阿賀野市安全安心メール No.2818
2016/10/18 15:49:31
【阿賀野市内で詐欺の前兆電話が多発!!】

本日、阿賀野市内の高齢者方に対し、息子や孫をかたった犯人から
「携帯電話を落とした。警察から連絡が行く。」
「書類をなくしてしまった。」
などの電話がかかってきたとの情報が多数寄せられています。
詐欺の前兆電話と思われますので、不審な電話はすぐに切って、家族に相談するなどして被害に遭わないようにしましょう。

【被害防止のポイント】
・少額でも電話で現金を要求されたら、オレオレ詐欺です!
・少しでもおかしいと思ったら、電話を一旦切りましょう!
・地域で防ごう特殊詐欺!

〈連絡先〉
 阿賀野市役所 0250-62-2510
 阿賀野警察署 0250-63-0110
 
このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。
阿賀野市役所総務課

スポンサーリンク

阿賀野市安全安心メールサービス の最新 (5件)

阿賀野市安全安心メールサービス
本日(11月18日)、16時20分頃に笹神地区滝沢地内でクマ1頭(体長約50センチ)が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外出
阿賀野市安全安心メールサービス
先ほどお送りしたクマの目撃情報について、クマの体長に誤りがありましたので訂正いたします。本日(11月18日)、13時5分頃に笹神地区上坂町地
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(11月18日)、13時5分頃に笹神地区上坂町地内でクマ1頭(体長約50メートル)が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(11月18日)、午前7時45分頃に陸上自衛隊大日原演習場付近の国道を山側に向かって横切るクマ1頭(体長1メートル)が目撃されました。付
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(11月17日)、午前11時35分頃に笹神地区大室地内でクマ1頭が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外出の際は、十分に注
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ