[阿賀野市安全安心メールサービス] 防災・防犯 (No.487446)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 阿賀野市安全安心メールサービス
公式サイト

阿賀野市安全安心メール No.2810
2016/07/15 11:09:31
【還付金詐欺の前兆電話がかかってきています!】

昨日7月14日、市内在住70歳代の男性宅に市役所職員を名乗る者から「医療費の還付金22,000円がある。還付する期限は過ぎたが、今なら銀行で手続きができる。キャッシュカードと携帯電話は持っているか。明日、銀行から電話がいく。」と電話がありました。
そして本日7月15日、金融機関を名乗る者から「医療費の還付金を再計算をしたら、32,740円であった。また、改めて電話する。」と電話がありました。支店名をミズハラ支店と言ったことから、不審に思った男性は、電話を切り被害にあうことなく未遂に終わりました。
同じ内容の相談が他にも寄せられています。

市役所職員や金融機関が還付金返済のためにATM機を操作させることは絶対にありませんのでご注意下さい。

電話に限らず、このような「特殊詐欺」や「個人情報詐取」の手口は日々悪化・巧妙化しています。
少しでも「何かおかしい」と感じましたら、迷わず警察や市役所等に相談してください。
まず確認!慌てず冷静に対応しましょう!

〈連絡先〉
 阿賀野市役所 0250−62−2510
 阿賀野警察署 0250−63−0110

このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。
阿賀野市役所総務課


スポンサーリンク

阿賀野市安全安心メールサービス の最新 (5件)

阿賀野市安全安心メールサービス
本日、熱中症警戒アラートが発表されています。気温が高くなることから、水分補給、適度な休憩をとる等、体調管理に十分注意してください。このメール
阿賀野市安全安心メールサービス
阿賀野警察署は、8月26日(火)午前10時30分から午前11時30分までウィンディ(阿賀野市保田)店内にて、国際電話利用休止申込書を希望者に
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(8月19日)午前7時00分頃、笹神地区沖ノ館地内でサル1頭が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外出の際は、下記に注意し
阿賀野市安全安心メールサービス
【8月20日(水)午前11時】Jアラート全国一斉試験のお知らせ伝達試験の際は、市内全ての防災行政無線から試験放送が流れます。また、安全安心メ
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(8月18日)午後4時50分頃、笹神地区本明地内でサル1頭が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外出の際は、下記に注意して
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ