[阿賀野市安全安心メールサービス] 防災・防犯 (No.396324)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 阿賀野市安全安心メールサービス
公式サイト

阿賀野市安全安心メール No.2743
2015/12/28 15:21:06
【阿賀野市内で忍び込み・空き巣被害が連続発生】

今年12月に入ってから、阿賀野市内で泥棒被害が連続発生しています。
犯人は、留守のお宅や家の人が寝静まった深夜に鍵の掛かっていない窓や玄関口から家の中に入って、現金などを盗んでいます。

[泥棒被害に遭わないために]
・外出するときや就寝するときは、必ず家の窓や玄関口の鍵をかけて戸締りをしっかりしましょう。
・現金や通帳などの貴重品は、すぐに分かるところに置いたままにせず、鍵の掛かるところに保管するなど工夫して泥棒被害に遭わないようにしましょう。

このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。
阿賀野市役所総務課

スポンサーリンク

阿賀野市安全安心メールサービス の最新 (5件)

阿賀野市安全安心メールサービス
本日(7月1日)笹神地区の笹岡、山崎の一部地域で発生しておりました停電は、15時56分に復旧いたしました。このメールアドレスへの返信は受け付
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(7月1日)14時00分頃から、笹神地区の笹岡、山崎の一部地域で、電線にかかった枝の除去作業に伴う停電を実施しています。作業終了まで、し
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(6月30日)、水原地区の日の出町、水原、中島町及び笹神地区の横山、押切、須走、金屋などの一部地域で発生しておりました停電は、18時45
阿賀野市安全安心メールサービス
金属類の窃盗に注意現在、市場での金属価格の高騰に伴い、物の種類を問わない「金属」の盗難被害が全国的に増加しています。また、市内では、4月中に
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(6月30日)、14時08分頃から、水原地区の日の出町、水原、中島町及び笹神地区の横山、押切、須走、金屋などの一部地域で停電が発生してい
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ