[阿賀野市安全安心メールサービス] 防災・防犯 (No.2117106)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 阿賀野市安全安心メールサービス
公式サイト

特殊詐欺注意(阿賀野市安全安心メール)
2024/03/04 13:40:11
特殊詐欺前兆電話が発生しています。

3月2日(土)午後2時30分頃、阿賀野市内の方の携帯電話に、大手通信事業者を騙り「未納料金がある。払わないと裁判になる」と電話がきました。相手は、「コンビニで電子マネーを購入しろ。利用目的は孫の就職祝いであると言え。」と指示しています。

【防犯上のポイント】
○このような電話は架空料金請求詐欺です。
 実在する会社を装い、未納料金を電子マネー等で支払うよう指示をします。
 このような電話があったら無視して警察や家族に相談してください。
 コンビニ等で落ち着きがなく電子マネーを購入しようとするお客さんがいましたら、「詐欺ではないですか。」などと声をかけ警察署に連絡をお願いします。

阿賀野警察署 0250-63-0110

このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。
阿賀野警察署 阿賀野市総務課
スポンサーリンク

阿賀野市安全安心メールサービス の最新 (5件)

阿賀野市安全安心メールサービス
本日、熱中症警戒アラートが発表されています。週末も猛暑日が予想されることから、外出の際は直射日光を避け、こまめな水分補給等、体調管理に十分注
阿賀野市安全安心メールサービス
本日、熱中症警戒アラートが発表されました。連日、市内の最高気温は30度を超え、気温が高い状態が続いています。水分補給、適度な休憩を取る等、体
阿賀野市安全安心メールサービス
昨日から行方不明となっていた安田地区寺社地内70代男性の情報提供をお願いしていましたが、この情報を見た市民の通報で無事発見されました。ご協力
阿賀野市安全安心メールサービス
安田地区、寺社地内70代の男性、クサカベシゲルさんが本日夕方ごろから行方が分からなくなっています。身長155センチくらい、白髪単発、青色のT
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(7月21日)午後5時00分頃、笹神地区十二神の道路上でクマ1頭(1.5m)が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外出の際
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ