[阿賀野市安全安心メールサービス] 防災・防犯 (No.2019769)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 阿賀野市安全安心メールサービス
公式サイト

特殊詐欺注意(阿賀野市安全安心メール)
2023/08/28 16:19:59
特殊詐欺前兆電話が発生しています。

本日、午後0時30分頃、阿賀野市内の方の携帯電話に大手通信事業者をかたり、個人情報を聞き出したうえ、サイト利用料金を名目として架空料金を請求する電話がありました。

<防犯のポイント>
○犯人は実在する会社を装い、架空の未納料金を請求し、振り込みや電子マネー等で支払うよう指示します。このような電話やメールがあったら、警察や家族に相談してください。
○金融機関の窓口、ATM利用者や電子マネーの購入者に対する警戒の強化をお願いします。

阿賀野警察署 0250-63-0110

このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。
阿賀野警察署 阿賀野市総務課
スポンサーリンク

阿賀野市安全安心メールサービス の最新 (5件)

阿賀野市安全安心メールサービス
本日(11月15日)、午前9時15分頃に安田地区福永地内で、子グマ1頭(体長不明)が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外出の
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(11月15日)、午前8時40分頃に安田地区草水地内の観音寺付近の道路でクマ1頭(体長約1m)が目撃されました。付近にまだいる恐れがあり
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(11月15日)、午前7時00分頃に安田地区寺社地内にあるデイサービスセンターむすびの里付近にて子グマ1頭(体長約1m)が目撃されました
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(11月14日)、17時30分頃に安田地区の籠田、丸山間を移動するクマ1頭が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外出の際は
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(11月14日)、17時00分頃に笹神地区山崎地内で、クマ1頭が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外出の際は、十分に注意
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ