[阿賀野市安全安心メールサービス] 防災・防犯 (No.2000149)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 阿賀野市安全安心メールサービス
公式サイト

特殊詐欺注意(阿賀野市安全安心メール)
2023/08/04 15:05:33
特殊詐欺前兆メールが発生しています。

本日、午後1時50分頃、阿賀野市民の方の携帯電話に大手通信事業者を騙り、料金問い合わせの不審メールが届きました。メールには「ご利用料金についてお伺いしたいことがあり、本日中にこの電話番号にかけて下さい」という内容と電話番号が書かれていました。

<防犯のポイント>
○このようなメールは架空料金請求詐欺です。
・実在する会社を装い、未納料金を電子マネー等で支払うよう指示します。
・メールは無視して、警察や家族に相談してください。
・コンビニ等で落ち着きがなく、電子マネーを購入しようとするお客さんがいましたら、「詐欺ではないですか。」などと声をかけ警察署に連絡をお願いします。

阿賀野警察署 0250-63-0110

このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。
阿賀野警察署 阿賀野市総務課
スポンサーリンク

阿賀野市安全安心メールサービス の最新 (5件)

阿賀野市安全安心メールサービス
本日(6月26日)、11時12分頃から、笹神地区の笹岡、上山屋、山崎、金屋の一部地域で発生しておりました停電は、13時28分に復旧いたしまし
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(6月26日)、11時12分頃から、笹神地区の笹岡、上山屋、山崎、金屋の一部地域で停電が発生しています。現在、電力会社で復旧作業中ですの
阿賀野市安全安心メールサービス
先ほど、配信しました安田地区小松集落付近のクマ目撃情報は誤りとなります。以前、配信した内容が誤送信されましたので訂正いたします。〈連絡先〉阿
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(6月26日)、午前9時15分頃に安田地区中山地内中山橋付近でで、クマ1頭(体長約80センチ)が目撃されました。付近にまだいる恐れがあり
阿賀野市安全安心メールサービス
本日午後4時00分頃、安田地区小松集落付近でクマ1頭が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外出の際は、十分に注意してください。
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ