[阿賀野市安全安心メールサービス] 防災・防犯 (No.1964164)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 阿賀野市安全安心メールサービス
公式サイト

不審者注意(阿賀野市安全安心メール)
2023/06/12 15:25:44
 市内で不審者事案がありました。

 6月10日(土)午後6時30分ころ、阿賀野市堀越地内の市道を一人で歩いていた小学5年女子児童が、後ろから走行してきた車の男にスマートフォンを向けられる不審者事案がありました。
 車はそのまま通り過ぎ、声かけや接触はありませんでした。
 車はシルバーのワンボックスで、男は年齢30代、色黒で黒髪の短髪、鼻ひげがあり、眼鏡はかけておらず、半袖の作業着という服装でした。

 不審者を見かけた際は、阿賀野警察署に情報提供をお願いします。

<防犯のポイント>
 ○怖いと思ったら、近くの大人や家に助けを求めて110番通報する。
 ○声を掛けられても知らない人についていかず、すぐ逃げる。
 ○防犯ブザーを持ち歩き、危険と思ったらブザーを使う。
 ○なるべく複数で行動し、人通りの少ないところは歩かない

<連絡先>
 阿賀野警察署 0250-63-0110

このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。
阿賀野警察署 阿賀野市総務課
スポンサーリンク

阿賀野市安全安心メールサービス の最新 (5件)

阿賀野市安全安心メールサービス
『ニセ警察詐欺・最新の詐欺の手口に注意』(阿賀野市安全安心メール)自動音声ガイダンスやショートメッセージでSNSに誘導して警察をかたり「逮捕
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(10月22日)、午後0時30分頃に安田地区保田地内(福永山荘)で、クマの痕跡が発見されました。今後も近くに現れるおそれがありますので、
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(10月20日)、午前7時30分頃に笹神地区笹岡地内で、クマの足跡が発見されました。今後も近くに現れるおそれがありますので、外出の際は、
阿賀野市安全安心メールサービス
本日10月20日(月)午前7時00分頃、笹神地区飯山新地内で、イノシシ1頭が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外出の際は十分
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(10月19日)、午後4時20分頃に安田地区小松地内、馬下方面から北越科学工業(株)安田工場方向へ国道49号線を横切るクマ1頭が目撃され
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ