強盗注意(阿賀野市安全安心メール)
2023/02/14 17:16:35
|
特殊詐欺だけではない 強盗にも注意!!
宅配業者を装い又は窓ガラスを破壊して住宅に押し入る強盗事件が全国的に連続発生しています。 <防犯対策> ・家にいても鍵を掛けておく。 ・訪問者があってもすぐにドアを開けない。 ・インターフォンやドア越しに応対する。 ・帰宅したときは、背後に人がいないか確認する。 ・電話で家族や資産のことを聞かれても言わない。 ・自宅に多額の現金を保管しない。 ・防犯カメラ、センサーライト、テレビ付きインターフォンを活用する。 特殊詐欺にも注意しましょう。次のケースは詐欺を疑ってください。 ・電話で市役所職員をかたり、「保険料がもどります」「ATMに行って」 ・電話で「老人ホームができます」「あなたの名義を貸して」 ・パソコン使用中の「ウイルスに感染した」 ・メールで「未納料金があります」 <連絡先> 阿賀野警察署 0250-63-0110 このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。 阿賀野警察署 阿賀野市総務課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
阿賀野市安全安心メールサービス [02/20 11:31:42]
昨年中、「スマホで副業ができる」などと募集しながら、実際は登録料などの名目で高額請求される詐欺の手口が散見され、令和6年1月から令和7年1月 |
![]() |
阿賀野市安全安心メールサービス [02/19 11:16:33]
2月19日(水)午前10時30分頃、安田地区寺社地内、安田B&G海洋センター付近で、ニホンジカ2頭が目撃されました。付近にまだいる恐れがあり |
![]() |
阿賀野市安全安心メールサービス [02/18 16:48:25]
2月18日(火)、午後4時30分頃、安田城址公園付近で、ニホンジカ2頭が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外出の際は十分に注 |
![]() |
阿賀野市安全安心メールサービス [02/12 11:00:36]
これは、Jアラートのテストです。 |
![]() |
阿賀野市安全安心メールサービス [02/10 15:00:20]
【Jアラート全国一斉試験のお知らせ】(実施日:2月12日(水)午前11時)地震や津波、武力攻撃などの発生時に備え、消防庁が全国の市町村を対象 |