[阿賀野市安全安心メールサービス] 防災・防犯 (No.1715713)

パソコン版へ
スポンサーリンク
防犯情報(阿賀野市安全安心メール)
2022/04/26 17:21:22
<特殊詐欺被害の防止>
連日、県内各地で還付金詐欺の電話が確認され、被害が発生しています。
犯人は市役所職員をかたって「保険料の還付がある」と言ってだまし、お金を受け取れると思わせて付近のATMに誘導したうえ、携帯電話で操作を指示し、実際には被害者の口座から犯人の口座に送金させます。

<防犯のポイント>
・電話で還付金の払い戻しがあると言われたら、詐欺を疑いましょう。
・「ATMや銀行、郵便局に行って」という話がでたら電話を切って警察に相談してください。

<連絡先>
阿賀野警察署 0250-63-0110

このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。
阿賀野警察署 阿賀野市総務課
スポンサーリンク

阿賀野市安全安心メールサービス の最新 (5件)

阿賀野市安全安心メールサービス
5月7日(水)午後4時45分頃、阿賀野市百津地内六日野安野川橋付近の路上で、男子小学生が、知らない40歳代から50歳代の男性に「ちょっとこっ
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(5月6日)、16時30分頃、笹神地区勝屋地内で子クマ1頭が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外出の際は、十分に注意して
阿賀野市安全安心メールサービス
情報提供をお願いしていました笹神地区の70代の女性は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。このメールアドレスに返信は受け付けて
阿賀野市安全安心メールサービス
先ほど配信したメールに誤りがありましたので、再度配信いたします。笹神地区、中ノ通地内70代の女性、オヤナギユリコさんが本日早朝から行方が分か
阿賀野市安全安心メールサービス
笹神地区、中ノ通地内70歳の女性、オヤナギユリコさんが本日早朝、自宅を出て、行方が分からなくなっています。身長、154センチくらい、薄いグレ
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ