[阿賀野市安全安心メールサービス] 防災・防犯 (No.1601817)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 阿賀野市安全安心メールサービス
公式サイト

新型コロナウイルスワクチン接種の10月(追加分)の接種日時と会場について(阿賀野市安全安心メール)
2021/09/22 13:45:01
新型コロナウイルスワクチン接種の10月(追加分)の接種日時と会場についてお知らせします。

【10月】
■水原公民館
接種日:10月9日(土) 受付時間:午後1時30分〜午後2時15分
接種人数:102人

・予約受付開始日時…9月22日(水) 午後2時00分〜
・予約方法…インターネット(https://jump.mrso.jp/152234/)、コールセンター(025-250-7126)に電話、市役所等の臨時窓口
・使用するワクチン…ファイザー社ワクチン
・接種対象…満12歳以上で接種券を持っている人、1回目と2回目(3週間後)のいずれも同じ会場、同じ時間で接種できる人。(12〜15歳の方は必ず保護者同伴で接種してください。)
・その他…100人規模の集団接種としては最終枠となります。(今後の接種状況等により、追加対応予定)
・今後満12歳に達する児童については、月1回程度の接種を予定しています。

このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。
阿賀野市健康推進課
スポンサーリンク

阿賀野市安全安心メールサービス の最新 (5件)

阿賀野市安全安心メールサービス
これは訓練です。地震により、阿賀野市で大きな被害が発生しているため、避難所を開設しました。直ちに避難を開始してください。避難場所は、水原総合
阿賀野市安全安心メールサービス
これは訓練です。緊急地震速報。ただちに強い揺れに備えてください。このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。危機管理課
阿賀野市安全安心メールサービス
10月5日(日曜日)水原総合体育館にて、阿賀野市地域防災訓練を開催します。入場無料で自由参加となります。もしものときに備えて、防災のことをた
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(10月3日)、午前11時30分頃に笹神地区大室地内で、クマ1頭が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外出の際は、十分に注
阿賀野市安全安心メールサービス
10月5日(日)の阿賀野市地域防災訓練と同日に新発田市でも防災訓練を実施します。新発田市防災訓練では、情報伝達訓練の一環として、訓練当日の午
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ