[阿賀野市安全安心メールサービス] 防災・防犯 (No.1597326)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 阿賀野市安全安心メールサービス
公式サイト

新型コロナウイルスワクチン接種の9月(追加分)と10月の接種日時と会場について(阿賀野市安全安心メール)
2021/09/15 12:01:12
新型コロナウイルスワクチン接種の9月(追加分)と10月の接種日時と会場についてお知らせします。

【9月(追加分)】
■水原公民館
接種日:9月18日(土) 受付時間:午後2時30分〜3時15分
9月19日(日) 受付時間:午前10時00分〜10時45分
接種人数:各日102人

【10月】
■水原保健センター
接種日:10月1日(金) 受付時間:午後6時15分〜7時00分
10月2日(土) 受付時間:午後1時30分〜2時15分
接種人数:各日102人

・予約受付開始日時 … 9月16日(金)・午前9時00分〜
・予約方法 … インターネット(https://jump.mrso.jp/152234/)、コールセンター(025-250-7126)に電話、市役所等の臨時窓口
・使用するワクチン … ファイザー社ワクチン
・接種対象 … 満12歳以上で接種券を持っている人、1回目と2回目(3週間後)のいずれも同じ会場、同じ時間で接種できる人。(12〜15歳の方は必ず保護者同伴で接種してください。)
・その他 … 100人規模の集団接種としては最終枠となります。(今後の接種状況等により、追加対応予定)今後満12歳に達する児童については、月1回程度の接種を予定しています。

このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。
阿賀野市健康推進課
スポンサーリンク

阿賀野市安全安心メールサービス の最新 (5件)

阿賀野市安全安心メールサービス
本日(7月4日)午後7時50分頃、安田地区丸山集落の事業所直近でクマ1頭(体長不明)が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外出
阿賀野市安全安心メールサービス
自動音声通話に注意本日、阿賀野市内に居住している人の固定電話に自動音声で、厚生労働省を名乗り「(説明を聞くには)1を押してください。」と言わ
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(7月2日)午後6時50分頃、安田地区丸山地内の民家直近でクマ1頭(体長不明)が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外出の
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(7月1日)笹神地区の笹岡、山崎の一部地域で発生しておりました停電は、15時56分に復旧いたしました。このメールアドレスへの返信は受け付
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(7月1日)14時00分頃から、笹神地区の笹岡、山崎の一部地域で、電線にかかった枝の除去作業に伴う停電を実施しています。作業終了まで、し
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ