[阿賀野市安全安心メールサービス] 防災・防犯 (No.1597326)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 阿賀野市安全安心メールサービス
公式サイト

新型コロナウイルスワクチン接種の9月(追加分)と10月の接種日時と会場について(阿賀野市安全安心メール)
2021/09/15 12:01:12
新型コロナウイルスワクチン接種の9月(追加分)と10月の接種日時と会場についてお知らせします。

【9月(追加分)】
■水原公民館
接種日:9月18日(土) 受付時間:午後2時30分〜3時15分
9月19日(日) 受付時間:午前10時00分〜10時45分
接種人数:各日102人

【10月】
■水原保健センター
接種日:10月1日(金) 受付時間:午後6時15分〜7時00分
10月2日(土) 受付時間:午後1時30分〜2時15分
接種人数:各日102人

・予約受付開始日時 … 9月16日(金)・午前9時00分〜
・予約方法 … インターネット(https://jump.mrso.jp/152234/)、コールセンター(025-250-7126)に電話、市役所等の臨時窓口
・使用するワクチン … ファイザー社ワクチン
・接種対象 … 満12歳以上で接種券を持っている人、1回目と2回目(3週間後)のいずれも同じ会場、同じ時間で接種できる人。(12〜15歳の方は必ず保護者同伴で接種してください。)
・その他 … 100人規模の集団接種としては最終枠となります。(今後の接種状況等により、追加対応予定)今後満12歳に達する児童については、月1回程度の接種を予定しています。

このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。
阿賀野市健康推進課
スポンサーリンク

阿賀野市安全安心メールサービス の最新 (5件)

阿賀野市安全安心メールサービス
『業務スーパー京ヶ瀬店(姥ヶ橋)にて国際電話利用休止申込書を配布します。』(阿賀野市安全安心メール)阿賀野警察署は、9月12日(金)午前10
阿賀野市安全安心メールサービス
本日、熱中症警戒アラートが発表されています。気温が高くなることから、水分補給、適度な休憩をとる等、体調管理に十分注意してください。このメール
阿賀野市安全安心メールサービス
新潟市消防局より、消防職員・消防団員をかたる人物からの不審な電話事案による注意喚起が報告されています。内容は「南海トラフへの備え、避難情報の
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(8月27日)、9時40分頃から、水原地区の一部(天神堂、沖通ほか)と笹神地区(神山地域)で発生しておりました停電は、11時39分に復旧
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(8月27日)、9時40分頃から、水原地区の一部(天神堂、沖通ほか)と笹神地区(神山地域)の広範囲(約800世帯)において停電が発生して
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ