4都府県の緊急事態宣言に伴う大型連休の過ごし方について(阿賀野市安全安心メール)
2021/04/28 12:01:04
|
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、25日に東京・大阪・兵庫・京都で3回目となる緊急事態宣言が発令されました。
新潟県からの要請もあり、今年の大型連休は、マスク着用などの基本的な感染防止対策を徹底するとともに、特に以下の点を守っていただくようお願いします。 〈県境をまたぐ移動の自粛等〉 ●緊急事態宣言対象地域及びまん延防止等重点措置区域との往来自粛 ●県境をまたぐ不要不急の帰省や旅行、行楽・レジャー施設などに行くときは慎重な判断を 〈飲食を伴う会合等での感染防止の徹底〉 ●人が集まる機会では、マスク着用の徹底、飲食の場合も手指の消毒、共有物の消毒の徹底 ● 飲食を伴う会合は、人数を絞り、短時間に ●会食後に体調不良になったら、受診・検査の徹底 このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。 阿賀野市危機管理課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
阿賀野市安全安心メールサービス [04/16 17:10:11]
NTTドコモをかたるオレオレ詐欺の予兆電話に注意!本日、阿賀野市内外において、NTTドコモを装い、固定電話に「まもなくこの電話は使用できなく |
![]() |
阿賀野市安全安心メールサービス [04/15 08:55:25]
本日、阿賀野市内の一般家庭の固定電話に「〇〇さんいますか。あがの警察署です。女性を逮捕しました。」などという電話がありました。警察からの突然 |
![]() |
阿賀野市安全安心メールサービス [03/28 15:32:41]
本日、阿賀野市内の一般家庭の固定電話に「介護保険料の還付があります。」という電話がありました。市内では、今月還付金詐欺の電話が多数かかってき |
![]() |
阿賀野市安全安心メールサービス [03/25 18:00:19]
本日、阿賀野市内の複数の一般家庭の固定電話に、警視庁の落とし物係を名乗り、自動音声ガイダンスで電話がかかってきています。また、隣接市などでも |
![]() |
阿賀野市安全安心メールサービス [03/25 09:59:19]
令和7年3月24日(月)午後7時頃、阿賀野市水原地区の住宅地で、ガラス窓を破って侵入する空き巣事件が発生しました。また、同じ頃、隣接する自治 |