[阿賀野市安全安心メールサービス] 防災・防犯 (No.1452088)

パソコン版へ
スポンサーリンク
市内で新型コロナウイルス感染症患者が1人確認されました(阿賀野市安全安心メール)
2021/01/28 15:36:02
市内において新型コロナウイルス感染症患者が1人確認されました(市内14人目・県内877人目)。

●患者の概要
1 年代:30歳代
2 性別:男性
3 職業:会社員
4 居住地:阿賀野市
5 症状・経過:1月23日に発熱あり。26日に嗅覚障害があり、大規模検査センターを受診し、検体採取。27日にPCR検査の結果、陽性が判明。現在、発熱あり。
6 行動歴:県で調査中
7 濃厚接触者:県で調査中

県内では、新型コロナウイルス感染症の警報が発令されています。感染拡大が見られる他都道府県との往来や普段顔を合わせない人との飲み会・食事会は極力は控え、飲酒を伴う会合等を実施する場合は、感染防止対策を徹底してくださるようお願いします。

このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。
阿賀野市健康推進課
スポンサーリンク

阿賀野市安全安心メールサービス の最新 (5件)

阿賀野市安全安心メールサービス
5月7日(水)午後4時45分頃、阿賀野市百津地内六日野安野川橋付近の路上で、男子小学生が、知らない40歳代から50歳代の男性に「ちょっとこっ
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(5月6日)、16時30分頃、笹神地区勝屋地内で子クマ1頭が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外出の際は、十分に注意して
阿賀野市安全安心メールサービス
情報提供をお願いしていました笹神地区の70代の女性は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。このメールアドレスに返信は受け付けて
阿賀野市安全安心メールサービス
先ほど配信したメールに誤りがありましたので、再度配信いたします。笹神地区、中ノ通地内70代の女性、オヤナギユリコさんが本日早朝から行方が分か
阿賀野市安全安心メールサービス
笹神地区、中ノ通地内70歳の女性、オヤナギユリコさんが本日早朝、自宅を出て、行方が分からなくなっています。身長、154センチくらい、薄いグレ
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ