市内で新型コロナウイルス感染症患者が1名確認されました(阿賀野市安全安心メール)
2020/12/31 15:38:57
|
市内において新型コロナウイルス感染症患者が1名確認されました(市内7人目・県内535人目)。
●患者の概要 1 年代:20歳代 2 性別:男性 3 職業:会社員 4 居住地:阿賀野市 5 症状・経過:12月25日に38℃の発熱。12月30日に発熱のほか嗅覚障害、下痢の症状があり医療機関を受診し検体採取。PCR検査の結果、陽性が判明。現在の症状は嗅覚障害 6 行動歴:県で調査中 7 濃厚接触者:県で調査中 市民の皆様におかれましては、患者やその家族へ思いやりをもった行動をとっていただくとともに、「静かな年末年始」として過ごしてくださるようお願いします。 このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。 阿賀野市健康推進課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
阿賀野市安全安心メールサービス [03/28 15:32:41]
本日、阿賀野市内の一般家庭の固定電話に「介護保険料の還付があります。」という電話がありました。市内では、今月還付金詐欺の電話が多数かかってき |
![]() |
阿賀野市安全安心メールサービス [03/25 18:00:19]
本日、阿賀野市内の複数の一般家庭の固定電話に、警視庁の落とし物係を名乗り、自動音声ガイダンスで電話がかかってきています。また、隣接市などでも |
![]() |
阿賀野市安全安心メールサービス [03/25 09:59:19]
令和7年3月24日(月)午後7時頃、阿賀野市水原地区の住宅地で、ガラス窓を破って侵入する空き巣事件が発生しました。また、同じ頃、隣接する自治 |
![]() |
阿賀野市安全安心メールサービス [03/21 11:17:51]
阿賀野市内に居住している人の固定電話に、自動音声で「こちらは年金機構です。」という電話があり、音声に従って番号を押したところ、男性が電話に出 |
![]() |
阿賀野市安全安心メールサービス [03/13 15:14:40]
阿賀野市内に居住している人の固定電話に自動音声で「こちらは年金機構です。年金に関する手続きが必要です。詳しいことは1を押して下さい。」などと |