[阿賀野市安全安心メールサービス] 防災・防犯 (No.1325142)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 阿賀野市安全安心メールサービス
公式サイト

防犯情報(阿賀野市安全安心メール)
2020/06/26 15:05:17
市役所職員等を名乗る特殊詐欺の前兆電話が発生しています。
本日、阿賀野市内のご家庭に、阿賀野市役所ホケン課職員(架空人物)を名乗り、「保険料の払戻しがある。資料を送ったが手続きが終わっていないので、市から銀行に連絡する」と電話があり、その後、銀行職員を名乗る者から電話がかかってきて、口座番号と暗証番号を聞き出そうとしました。不審に思って、市役所に確認したところ、詐欺の前兆電話であることが判明しました。
ご家族や隣近所の皆さんにもお声掛けいただき、地域ぐるみで特殊詐欺を防ぎましょう。

<防犯のポイント>
市役所や銀行の職員が口座の暗証番号を聞くことはありません。
通帳やキャッシュカードなどは他人に渡さないでください。
自宅に犯人が来る可能性もあるので、戸締りを徹底する。
知らない番号からの電話には出ず、留守番電話で要件を聞くようにする。
詐欺と思われる電話やはがきがきたら警察に相談しましょう。

<連絡先>
阿賀野警察署 0250-63-0110

このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。
阿賀野警察署 阿賀野市総務課
スポンサーリンク

阿賀野市安全安心メールサービス の最新 (5件)

阿賀野市安全安心メールサービス
本日(8月26日)午前9時00分頃、笹神地区船居地内でサル1頭が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外出の際は、下記に注意して
阿賀野市安全安心メールサービス
本日、熱中症警戒アラートが発表されています。気温が高くなることから、水分補給、適度な休憩をとる等、体調管理に十分注意してください。このメール
阿賀野市安全安心メールサービス
阿賀野警察署は、8月26日(火)午前10時30分から午前11時30分までウィンディ(阿賀野市保田)店内にて、国際電話利用休止申込書を希望者に
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(8月19日)午前7時00分頃、笹神地区沖ノ館地内でサル1頭が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外出の際は、下記に注意し
阿賀野市安全安心メールサービス
【8月20日(水)午前11時】Jアラート全国一斉試験のお知らせ伝達試験の際は、市内全ての防災行政無線から試験放送が流れます。また、安全安心メ
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ