[阿賀野市安全安心メールサービス] 防災・防犯 (No.1257871)

パソコン版へ
スポンサーリンク
新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安について(阿賀野市安全安心メール)
2020/02/20 16:06:00
1 相談・受診の前に心がけていただきたいこと
〇発熱等の風邪症状が見られたときは、学校や会社を休み外出を控える。
〇発熱等の風邪症状が見られたら、毎日、体温を測定して記録しておく。

2 「帰国者・接触者相談センター」に相談する目安
〇以下のいずれかに該当する方は、「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
・風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続いている方(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
〇高齢者や妊婦、基礎疾患等がある方は重症化しやすいため、上の状況が2日程度続く場合はご相談ください。
「帰国者・接触者相談センター」
【平日】8:30〜17:15 電話 0254-26-9651
【土・日・祝】9:00〜17:00 電話 025-280-5200

なお、現時点では新型コロナウイルス感染症以外の病気の方が圧倒的に多い状況であり、インフルエンザ等に心配があるときには、通常と同様にかかりつけ医等に相談ください。

このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。
阿賀野市健康推進課
スポンサーリンク

阿賀野市安全安心メールサービス の最新 (5件)

阿賀野市安全安心メールサービス
5月7日(水)午後4時45分頃、阿賀野市百津地内六日野安野川橋付近の路上で、男子小学生が、知らない40歳代から50歳代の男性に「ちょっとこっ
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(5月6日)、16時30分頃、笹神地区勝屋地内で子クマ1頭が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外出の際は、十分に注意して
阿賀野市安全安心メールサービス
情報提供をお願いしていました笹神地区の70代の女性は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。このメールアドレスに返信は受け付けて
阿賀野市安全安心メールサービス
先ほど配信したメールに誤りがありましたので、再度配信いたします。笹神地区、中ノ通地内70代の女性、オヤナギユリコさんが本日早朝から行方が分か
阿賀野市安全安心メールサービス
笹神地区、中ノ通地内70歳の女性、オヤナギユリコさんが本日早朝、自宅を出て、行方が分からなくなっています。身長、154センチくらい、薄いグレ
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ