[阿賀野市安全安心メールサービス] 防災・防犯 (No.1236798)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 阿賀野市安全安心メールサービス
公式サイト

【野鳥に関する鳥インフルエンザ(疑い)について】阿賀野市安全安心メールNo.3136
2019/12/27 17:07:09
 12月19日に市内で回収された野生のカモの死骸から、鳥インフルエンザの陽性反応が出ました。
 現在、国で高病原性鳥インフルエンザかどうかの確定検査が実施されています。
 野鳥が死んでいた場合、鳥インフルエンザを直ちに疑う必要はありません。また、人には感染しないと考えられていますが、次のような場合は野鳥の死骸には触れずに、市民生活課までご連絡ください。

1 ハクチョウ類やカモ類、ワシタカ類が死んでいる(弱っている)場合
  これらは高病原性鳥インフルエンザに感染しやすい種類の鳥たちです。
2 同じ場所でたくさんの野鳥が死んでいる場合

 このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。

 【連絡先】
 阿賀野市 市民生活課
  62−2510
スポンサーリンク

阿賀野市安全安心メールサービス の最新 (5件)

阿賀野市安全安心メールサービス
本日(11月16日)、12時35分頃に安田地区福永地内で、子グマ1頭(体長約60cm)が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(11月16日)、10時20分頃に安田地区草水地内で、子グマ1頭(体長約50cm)が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(11月16日)、午前9時30分頃に笹神地区蒔田地内の農道でクマ1頭(体長約50cm)が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(11月15日)、17時10分頃に安田地区福永地内で、子グマ1頭(体長不明)が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外出の際
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(11月15日)、16時00分頃に安田地区小松地内で、子グマ1頭(体長不明)が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外出の際
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ