[阿賀野市安全安心メールサービス] 防災・防犯 (No.1097250)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 阿賀野市安全安心メールサービス
公式サイト

【防犯情報】阿賀野市安全安心メール No.3076
2019/05/08 13:52:19
封書タイプの詐欺前兆が多発!ご注意ください。

これまで、阿賀野警察署へは、「契約金が未納です。連絡なき場合は訴訟します。」という特殊詐欺の前兆のハガキが届いたと相談が多数寄せられています。
昨日(5月7日)は、封書タイプのものが届いたと相談が多数寄せられました。
また、阿賀野警察署の警察官(架空人物)を名乗り「あなたの通帳が犯罪に使われている」、親族を名乗るオレオレ詐欺の前兆電話があったとの相談も多数寄せられています。
ご家族や隣近所の皆さんなどにもお声掛けいただき、地域ぐるみで特殊詐欺を防ぎましょう。

<防犯のポイント>
身に覚えのないハガキ又は封書が届いても、記載の電話番号には絶対電話しない。
身近な人、又は警察に相談する。
不審な電話では、名前・住所等の個人情報を話さない。

阿賀野警察署 63−0110

このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。

阿賀野警察署 阿賀野市総務部総務課
スポンサーリンク

阿賀野市安全安心メールサービス の最新 (5件)

阿賀野市安全安心メールサービス
『業務スーパー京ヶ瀬店(姥ヶ橋)にて国際電話利用休止申込書を配布します。』(阿賀野市安全安心メール)阿賀野警察署は、9月12日(金)午前10
阿賀野市安全安心メールサービス
本日、熱中症警戒アラートが発表されています。気温が高くなることから、水分補給、適度な休憩をとる等、体調管理に十分注意してください。このメール
阿賀野市安全安心メールサービス
新潟市消防局より、消防職員・消防団員をかたる人物からの不審な電話事案による注意喚起が報告されています。内容は「南海トラフへの備え、避難情報の
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(8月27日)、9時40分頃から、水原地区の一部(天神堂、沖通ほか)と笹神地区(神山地域)で発生しておりました停電は、11時39分に復旧
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(8月27日)、9時40分頃から、水原地区の一部(天神堂、沖通ほか)と笹神地区(神山地域)の広範囲(約800世帯)において停電が発生して
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ