[阿賀野市安全安心メールサービス] 防災・防犯 (No.1047739)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 阿賀野市安全安心メールサービス
公式サイト

【防犯情報】阿賀野市安全安心メール No.3065
2019/01/10 17:21:03
阿賀野警察署員をかたる特殊詐欺前兆電話がありました。

本日、阿賀野市内の80歳女性宅に、阿賀野警察署員を名乗る者から、「犯人の資料にあなたの名前がありました。」と事前に電話があり、その後、消費者センターを名乗る者から「警察から電話がありましたよね。あなたの契約金融機関は? 残高は?」などと個人情報を聞き出す電話がありました。
特殊詐欺の前兆電話と思われますので、ご注意ください。
・電話でお金の話を要求されたら特殊詐欺です。
・少しでもおかしいと思ったら、一旦電話を切って相談しましょう。
阿賀野警察署 63−0110
<防犯のポイント>
警察が電話でこのような話をしたり、現金を確認するという話をすることは、絶対にありません。このような電話があった場合には、警察に相談してください。

このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。

阿賀野警察署 阿賀野市総務部総務課
スポンサーリンク

阿賀野市安全安心メールサービス の最新 (5件)

阿賀野市安全安心メールサービス
【クマ目撃情報(阿賀野市安全安心メール)】本日(11月7日)、17時30分頃に安田地区の丸山十字路付近にある柿の木にて、クマ1頭(体長不明)
阿賀野市安全安心メールサービス
【11月12日(水)午前11時】Jアラート全国一斉試験のお知らせ伝達試験の際は、市内全ての防災行政無線から試験放送が流れます。また、安心安全
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(11月7日)、午前7時00分頃に安田地区小松地内の民家直近で、子グマ1頭(体長50センチメートル)が目撃されました。付近にまだいる恐れ
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(11月6日)、午後6時40分頃に安田地区馬下橋付近で、クマ1頭(体長1メートル)が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外
阿賀野市安全安心メールサービス
目撃場所に誤りがありましたので訂正いたします。本日(11月6日)、午後4時10分頃に笹神地区福井地内で、イノシシ2頭が目撃されました。付近に
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ