[阿賀野市安全安心メールサービス] 防災・防犯 (No.1003660)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 阿賀野市安全安心メールサービス
公式サイト

【自主避難所開設】阿賀野市安全安心メールNo.3053
2018/09/30 14:30:01
【自主避難所開設】

非常に強い台風24号は、深夜から明日未明にかけて、新潟県に再接近するものと見込まれています。
市では、暴風雨に備えるため、下記の自主避難所を開設します。
不安や身の危険を感じた場合には、身の安全を確保し、早めに避難してください。
避難の際には、食料や必要な身のまわりの物を持参のうえ避難してください。

■水原地区  水原公民館(山口町1-2-14)
■安田地区  安田公民館(保田4807-1)
■京ヶ瀬地区 京和荘(姥ヶ橋1104)
■笹神地区  ふれあい会館(山崎77)

このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。
阿賀野市危機管理課
スポンサーリンク

阿賀野市安全安心メールサービス の最新 (5件)

阿賀野市安全安心メールサービス
本日、熱中症警戒アラートが発表されています。週末も猛暑日が予想されることから、外出の際は直射日光を避け、こまめな水分補給等、体調管理に十分注
阿賀野市安全安心メールサービス
本日、熱中症警戒アラートが発表されました。連日、市内の最高気温は30度を超え、気温が高い状態が続いています。水分補給、適度な休憩を取る等、体
阿賀野市安全安心メールサービス
昨日から行方不明となっていた安田地区寺社地内70代男性の情報提供をお願いしていましたが、この情報を見た市民の通報で無事発見されました。ご協力
阿賀野市安全安心メールサービス
安田地区、寺社地内70代の男性、クサカベシゲルさんが本日夕方ごろから行方が分からなくなっています。身長155センチくらい、白髪単発、青色のT
阿賀野市安全安心メールサービス
本日(7月21日)午後5時00分頃、笹神地区十二神の道路上でクマ1頭(1.5m)が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外出の際
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ