水道管の凍結にご注意ください
2023/01/25 12:31:00
|
水道管は外気温がマイナス4度以下のときや、一日中、外気温が氷点下の真冬日が続くときは、水道管が凍結しやすくなります。水道管が凍ってしまうと水が出なくなったり、破裂して水漏れが起きたりします。また、水道管の凍結・破裂が多数発生すると、長時間水が使えなくなることもありますので、水道管の凍結にご注意ください。
必要に応じて、水道管の保温や水を少量出しておくなど、水道管の凍結予防をお願いします。 【胎内市】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
胎内市防犯・防災メール [02/02 19:31:01]
2月25日にぷれすぽ胎内で予定していた、新型コロナワクチンの集団接種は、接種希望者が少ないことから中止します。また、12歳以上を対象とした集 |
![]() |
胎内市防犯・防災メール [01/31 19:31:00]
2月中の公開交通取締りについてお知らせします。2月9日(木)・24日(金)夜に飲酒運転の取締り、1日(水)昼に交差点関連の取締り、14日(火 |
![]() |
胎内市防犯・防災メール [01/30 20:08:53]
01月30日20:07胎内市に発表されていた暴風雪警報は解除され風雪注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分注意し |
![]() |
胎内市防犯・防災メール [01/30 12:41:00]
01月30日12:38胎内市に発表されていた暴風警報は解除されました。※登録解除は↓に空メールを送って下さい。out-tainai@tain |
![]() |
胎内市防犯・防災メール [01/30 12:40:00]
01月30日12:38胎内市に暴風雪警報が発表されました。今後の気象情報に十分注意してください。※登録解除は↓に空メールを送って下さい。ou |