[むらかみ防災防犯情報ねっと] 防災・防犯 (No.838824)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - むらかみ防災防犯情報ねっと
公式サイト

防犯情報
2018/02/28 17:48:10
 本日、村上警察署管内で警視庁の警察官とクレジットカード会社をかたる不審電話に関する相談が寄せられています。
 最初に警察官を名乗る者から、「クレジットカードの情報が流出しています。この後クレジットカード会社から電話があります」と電話があり、その後、クレジットカード会社を名乗る者から「クレジットカード番号とカードの裏面のセキュリティ番号も教えてください」などと電話があり、カード番号を聞き出そうとしてきます。
 今後も犯人が金融機関の口座番号やクレジットカード番号、暗証番号などを聞き出そうとする不審電話が多数来る可能性がありますので注意をお願いします。

<防犯対策>
●警察官やカード会社が電話で暗証番号やセキュリティ番号を聞いたり、自宅までカードを預かりにくることはありません。絶対に他人にカードを渡したり、暗証番号を教えてはいけません。
●自宅にいても留守番電話!知らない番号からの電話には出ないようにしましょう。
●少しでもおかしいと思ったら、一人で悩まずに家族や警察に相談しましょう。

【情報提供】村上警察署 生活安全課(0254-52-0110)


このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。

■配信 村上市市民課 生活人権室(TEL0254-53-2111)
■登録解除 http://www.city.murakami.lg.jp/mobile/mailmaga/

----------------------------------------
むらかみ情報ねっと
Copy Right Murakami-city All Rights Reserved
スポンサーリンク

むらかみ防災防犯情報ねっと の最新 (5件)

むらかみ防災防犯情報ねっと
この運動は、交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けることにより、交通事故防止の徹底を図ることを目
むらかみ防災防犯情報ねっと
村上市中央公民館の公式YouTubeチャンネルでは、昨年4月3日に実施された大須戸能定期能の様子を公開しています。全3本の動画となりますので
むらかみ防災防犯情報ねっと
村上市内において、タイヤが盗まれる窃盗被害が相次いでいることから、タイヤを保管する際の盗難防止対策をお願いします。[防犯ポイント]・タイヤは
むらかみ防災防犯情報ねっと
今ほど配信した、7月24日のクマの目撃情報は誤報です。大変申し訳ございませんでした。【問い合わせ】村上市総務課危機管理室0254-53-33
むらかみ防災防犯情報ねっと
日時:7月24日午後4時26分頃場所:馬下地内馬下トンネル付近情報:熊1頭が線路から山側に移動していた。クマを見かけたときは、村上警察署(0
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ