[むらかみ防災防犯情報ねっと] 防災・防犯 (No.700750)

パソコン版へ
スポンサーリンク
防犯情報
2017/07/27 17:33:41
  〜今年3件目の特殊詐欺被害が発生!〜
 村上警察署管内で今年3件目の特殊詐欺の被害が発生しました。
 被害者は、今月7日に犯人から電話で「株を買うのであなたの名義を貸してほしい。」としつこく言われたため仕方なく了承したところ、翌日、犯人の仲間と思われる別の男から電話で、「名義貸しは犯罪になります。このままだと警察に逮捕されます。あなたが株を購入したことにするため手数料100万円を払ってほしい。」と電話があり、心配になった被害者は、犯人に言われるがまま現金100万円を指定された住所に宅配便で郵送して騙し取られたものです。
<防犯ポイント>
○「名義を貸してほしい」は詐欺!
うまい話や儲け話の電話には、絶対に乗らないこと。
○「名義貸しは違法」「逮捕・裁判になる」は詐欺!
犯人は様々な脅し文句を使ってきます。慌てずに警察や家族等に相談しましょう。
○「宅配便でお金を送れ」は詐欺!
宅配便でお金を送ってはいけません。間違いなく詐欺です。

【情報提供】村上警察署 生活安全課(0254-52-0110)


このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。

■配信 村上市市民課 生活人権室(TEL0254-53-2111)
■登録解除 http://www.city.murakami.lg.jp/mobile/mailmaga/

----------------------------------------
むらかみ情報ねっと
Copy Right Murakami-city All Rights Reserved
スポンサーリンク

むらかみ防災防犯情報ねっと の最新 (5件)

むらかみ防災防犯情報ねっと
館内工事のため、下記の通り朝日図書館を臨時休館とします。ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。●臨時休館日5月20日(火)〜
むらかみ防災防犯情報ねっと
村上市総合文化会館では、5月17日(土)から6月8日(日)まで、朝日市民ギャラリー「山形時代」を開催しています。作品は絵画で、朝日地区在住の
むらかみ防災防犯情報ねっと
「金曜朗読会『優しい時間』」による朗読イベントを開催します。プロのピアニストによる伴奏とともに、さまざまな作品の朗読をお楽しみいただけます。
むらかみ防災防犯情報ねっと
日時:5月16日午後4時頃場所:早稲田地内富樫自動車整備の裏手情報:熊の足跡がありました。熊を見かけたときは、村上警察署(0254-52-0
むらかみ防災防犯情報ねっと
5月15日に今年度初のクマによる人身被害が南魚沼市で発生したことから、新潟県では、「クマ出没警戒注意報」を発表するとともに、5月15日からの
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ