防犯情報
2017/06/26 17:51:18
|
本日、村上市内の一般世帯に対し、村上市役所職員を騙る男から
「保険金の差額がもらえます。どこの銀行口座に振り込んだら良いですか」等と電話が来て、銀行の口座番号を聞き取ろうとする不審電話が多数かかって来ております。 市役所職員が、電話で銀行の口座番号や暗証番号を聞くことは絶対にありませんので、被害に遭わないように気をつけましょう。 ★防犯対策のポイント★ ○「電話番号が変わった」と息子から電話が来たら要注意。 ○「代わりの人にお金を渡して」は詐欺。 ○首都圏まで現金を届けさせる「上京型」にも要注意。 ○警察官を名乗ってもキャッシュカードや現金を渡さない。 ○自宅の電話は留守番電話の設定にしましょう。 ○困った時は、家族または最寄りの警察署に相談しましょう。 【情報提供】村上警察署 生活安全課(0254-52-0110) このメールアドレスは送信専用となっています。 このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。 ■配信 村上市市民課 生活人権室(TEL0254-53-2111) ■登録解除 http://www.city.murakami.lg.jp/mobile/mailmaga/ ---------------------------------------- むらかみ情報ねっと Copy Right Murakami-city All Rights Reserved |
スポンサーリンク
|
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [04/22 16:30:19]
昨年度に引き続き、今年度も村上市の林業にスポットをあてたテレビ番組とラジオ番組、「森を守ること〜人と木の仕事〜シーズン2」を放送します。毎月 |
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [04/22 16:11:37]
日時:4月22日午前9時頃場所:里本庄地内、民家裏手竹林情報:熊の痕跡があった。熊を見かけたときは、村上警察署(0254-52-0110)、 |
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [04/21 10:30:13]
保健医療課では、毎月第一火曜日(第一火曜日が閉庁日の場合は翌週火曜日)に、予約制の生活習慣病相談会を実施しています。「カラダをつくる」をポイ |
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [04/19 12:40:10]
4月23日から5月12日の「こどもの読書週間・2025」にあわせて、村上市立中央図書館ではさまざまなイベントや、特別展示を行います。読み聞か |
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [04/18 17:30:21]
【中央図書館】午前11時〜19日(土)・22日(火)26日(土)・29日(火・祝)図書館内、児童室「おはなしコーナー」にて【荒川図書室】午前 |