[むらかみ防災防犯情報ねっと] 防災・防犯 (No.2488408)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - むらかみ防災防犯情報ねっと
公式サイト

クマ出没特別警報の延長
2025/11/19 16:00:18
クマの出没が継続している状況を踏まえ、警報レベルを維持・継続する必要があることから、新潟県では令和7年10月6日に発表した「クマ出没特別警報」に基づく「クマ出没警戒強化期間」を令和8年1月31日まで延長し、引き続きクマに対する最大級の警戒を呼び掛けることとしております。

みなさまにお願い
〇地域のクマ目撃情報を確認し、クマのいるところには近づかない
〇複数で行動し、ラジオや鈴など音の鳴るものやクマの撃退スプレーを携行する
〇クマの活動が活発な早朝や夕方の外出はできる限り控える
〇クマのエサとなる生ゴミや不要となった果樹(柿、栗など)を適切に処分する
〇クマに出会ったときは慌てずにゆっくり後退する
〇クマに襲われた場合、地面に伏せて頭・首・腹を守る(両手で首の後ろをガードする)

お問い合わせ先
農業水産課 農業振興室 (0254-53-3369)



このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/murakami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/murakami/home
スポンサーリンク

むらかみ防災防犯情報ねっと の最新 (5件)

むらかみ防災防犯情報ねっと
村上地区青少年健全育成会では令和7年度研修会参加者を募集しています。「マルトリートメント」知っていますか?大人の何気ない言葉や行動が、子ども
むらかみ防災防犯情報ねっと
クマの出没が継続している状況を踏まえ、警報レベルを維持・継続する必要があることから、新潟県では令和7年10月6日に発表した「クマ出没特別警報
むらかみ防災防犯情報ねっと
日時:11月19日午後1時15分頃場所:平林地内線路脇市道付近情報:小熊1頭の目撃情報目撃情報があった付近から離れ、十分に警戒してください。
むらかみ防災防犯情報ねっと
日時:11月19日午後1時5分頃場所:松沢地内神林有機リサイクルセンター付近情報:小熊1頭の目撃情報目撃情報があった付近から離れ、十分に警戒
むらかみ防災防犯情報ねっと
村上市内の国道7号では、例年12月上旬頃に初積雪となります。ノーマルタイヤでの積雪・凍結道路走行は法令違反です。雪が降り始める前に、冬用タイ
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ