[むらかみ防災防犯情報ねっと] 防災・防犯 (No.2468774)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - むらかみ防災防犯情報ねっと
公式サイト

「あらかわっ子を育てる集い」開催
2025/10/15 12:20:11
「第16回あらかわっ子を育てる集い」を開催します。「荒川の伝統芸能を知る・学ぶ」をメインに、子どもたちの発表の場でもありますのでお気軽にご来場ください。お待ちしております。

とき:10月19日(日)13:30〜15:00
(同時開催12:30〜お茶のおもてなし)
会場:荒川地区公民館
内容:『私の主張』発表 
    荒川中学生、荒川高等学校生
   『伝統芸能を知る・学ぶ』
    金屋区・坂町区・大津区 紹介
 同時開催
   『お茶のおもてなし』
    地域子ども教室
   『とっておきのあらかわ』の写真 
    応募作品展示
   『わたしのすきなもの』の絵 
    園児応募作品展示
   『駄菓子のつかみ取り』
    高校生まで対象
主催:荒川地区青少年育成市民会議
問い合わせ先:荒川地区公民館 
    (黒電話)62-3050

   



このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/murakami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/murakami/home
スポンサーリンク

むらかみ防災防犯情報ねっと の最新 (5件)

むらかみ防災防犯情報ねっと
日時:11月4日午後6時05分ころ場所:松山三面情報:熊1頭(1m程度)山側から集落内へ移動目撃情報があった付近では、外出を控えるなど、十分
むらかみ防災防犯情報ねっと
福祉課からお知らせします。生活にお困りの方の支援と食品ロス削減の取り組みとして、ご家庭の余剰食品などの寄付を募るフードドライブを開催します。
むらかみ防災防犯情報ねっと
日時:11月4日午後3時45分頃場所:平林地内国道7号付近の市道情報:小熊1頭が荒川方向へ移動した付近にお住まいの方は、熊に警戒してください
むらかみ防災防犯情報ねっと
人里や住宅地近くでの熊の目撃が、市内全域で多く確認されています。新潟県では「クマ出没特別警報」を発表し、警戒を呼び掛けています。熊による人身
むらかみ防災防犯情報ねっと
県道鶴岡村上線(県境〜第1ゲート間)について、冬季閉鎖による全面通行止めとなります。期間令和7年11月7日(金)9時〜当面の間ご協力お願いし
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ