[むらかみ防災防犯情報ねっと] 防災・防犯 (No.2416132)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - むらかみ防災防犯情報ねっと
公式サイト

「避難支援セミナー2025in村上」を開催します
2025/08/01 12:20:09
8月3日に開催する避難支援セミナーin村上2025について、参加申込期限は過ぎていますが、当日参加も受付けています。この機会に是非ご参加ください。
災害時の要配慮者、避難行動要支援者の避難支援について、
地域でどのような対応を取れば良いのかなど、令和 4 年 8 月
豪雨災害から 3 年となる日に一緒に考えてみませんか。

日時:令和7年8月3日(日)13:30〜15:00(開場13:00)
会場:村上市総合文化会館(岩沢5668番地)
講演:「災害からの地域の安全・安心を考える〜避難行動要支援者との関わり」
新潟大学危機管理センター教授 田村 圭子 氏
事例紹介:市内の災害時見守りカード(個別避難計画)作成の取り組み、新潟県内の他市町村の取り組み紹介
展示:令和4年8月豪雨災害を忘れない特別パネル展、防災用品の展示、防災協定事業者との災害時物資調達の取り組み紹介
定員:500人

問い合わせ 村上市総務課危機管理室
0254-53-2111(内線3142)

避難支援セミナー2025in村上
https://www.city.murakami.lg.jp/soshiki/131/bousai-symposium2025.html



このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/murakami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/murakami/home
スポンサーリンク

むらかみ防災防犯情報ねっと の最新 (5件)

むらかみ防災防犯情報ねっと
日時:11月26日午後5時頃場所:山辺里大橋通り門前川付近情報:熊1頭熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していますので、十分に警戒して
むらかみ防災防犯情報ねっと
日時:11月26日午後1時頃場所:牛屋地内荒川河川敷情報:小熊1頭の目撃。上流へ移動。目撃情報があった付近から離れ、十分に警戒してください。
むらかみ防災防犯情報ねっと
村上市内の国道7号では、例年12月上旬頃に初積雪となります。ノーマルタイヤでの積雪・凍結道路走行は法令違反です。雪が降り始める前に、冬用タイ
むらかみ防災防犯情報ねっと
日時:11月26日午後0時頃場所:下大鳥地内国道7号バス停付近情報:子熊1頭の目撃情報がありました。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生
むらかみ防災防犯情報ねっと
日時:11月25日午後8時10分頃場所:中継興屋地内バス停付近情報:イノシシ4頭の目撃情報がありました。イノシシを見かけたときは、村上警察署
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ