[むらかみ防災防犯情報ねっと] 防災・防犯 (No.2403236)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - むらかみ防災防犯情報ねっと
公式サイト

【訂正】リチウムイオン電池による火災にご注意ください!
2025/07/16 10:21:29
先ほどの本文内に誤りがありましたので訂正します。
訂正前
・「不燃ごみ」の収集日に村上市ごみ処理場に持ち込み、廃棄してください。
訂正後
・「不燃ごみ」の収集日にごみステーションに出してください。

---以下訂正本文---
【リチウムイオン電池を使用した電気製品の火災が増えています!】
・リチウムイオン電池が内蔵されている製品
 リチウムイオン電池とは軽量で高電圧が出せるのが特徴の充電式電池です。リチウムイオン電池を内蔵する製品にはスマートフォン、モバイルバッテリー、加熱式たばこ、コードレス掃除機、電気かみそり、電動工具、ハンディファン、作業服用ファンなどがあり、身の回りで数多く見られます。

・リチウムイオン電池による火災を防ぐためのポイント
1 直射日光が当たる場所や車内などに放置しない。
2 衝撃を与えない。
3 不具合を感じたら使用を中止する。
4 分解・改造はしない。
5 ルールを守り廃棄する。一般ごみと一緒に捨てない。

【リチウムイオン電池を廃棄したいときは】
・「不燃ごみ」の収集日にごみステーションに出してください。
・「小型家電回収ボックス」でも回収しています。
 
※詳しいごみの出し方については、村上市役所環境課生活環境室へお問い合わせください。

問い合わせ先:
環境課生活環境室(TEL:0254-75-8932)
消防本部予防課予防係(TEL:0254-53-7222)

詳細はこちら
https://www.city.murakami.lg.jp/soshiki/58/ritiumuion.html



このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/murakami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/murakami/home
スポンサーリンク

むらかみ防災防犯情報ねっと の最新 (5件)

むらかみ防災防犯情報ねっと
日時:10月26日午後1時15分頃場所:塔下地内集落センター付近情報:子熊1頭の目撃情報がありました。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発
むらかみ防災防犯情報ねっと
日時:10月26日午前10時頃場所:桃川地内林道長峯線開墾畑付近情報:熊の足跡、糞があった熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生しています
むらかみ防災防犯情報ねっと
日時:10月26日午前6時頃場所:北田中地内民家近くのイチョウの木付近情報:親熊1頭と子熊2頭の目撃情報がありました。熊による人身被害は、朝
むらかみ防災防犯情報ねっと
日時:10月25日午後6時頃場所:浜新保地内墓地付近情報:熊1頭の目撃情報がありました。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していますの
むらかみ防災防犯情報ねっと
(村上地区)村上市大関地内で発生した一般建物火災は鎮火しました。■お問い合わせ先村上市消防本部(TEL0254-53-0119)このメールア
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ