[むらかみ防災防犯情報ねっと] 防災・防犯 (No.2385769)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - むらかみ防災防犯情報ねっと
公式サイト

村上市民の皆様へ 熱中症に厳重警戒を!
2025/06/20 15:45:44
全国的に6月に入って真夏日・猛暑日が続き、6月17日・18日・19日と全国各地で高齢者の死亡事案が相次ぎました。週末も気温が上がる予報であり、村上市でも同様の危険が高まっています。痛ましい事例から学び、今すぐ対策を!
 【熱中症が起こりやすいのは、極端に気温の上がる真夏日とは限りません】
 【特に高齢者は、暑さや喉の渇きを感じにくいため、熱中症に注意が必要です】

今すぐ実践すべき予防ポイント
・こまめな水分補給、塩分補給
 少量ずつ頻繁に取りましょう。
・屋外活動は涼しい時間帯に
 日中の屋外作業は避け、早朝・夕方に。帽子、日傘等も活用してください。
・エアコン等を適切に使用しましょう。
 夏本番前に試運転し、万が一に備えて正常に稼働するか確認を。
・異変を感じたら即対応
 症状が出たらすぐに涼しい場所へ。改善しない場合は医療機関受診を。動けない、意識状態がおかしい等は119番通報。


【問い合わせ先】
環境課環境政策室
(TEL:0254−75−8933)
保健医療課健康サポート室
(TEL:0254−53−3364)
消防本部警防課救急係
(TEL:0254−53−7223)

詳細はこちら
https://www.city.murakami.lg.jp/site/heatstroke/



このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/murakami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/murakami/home
スポンサーリンク

むらかみ防災防犯情報ねっと の最新 (5件)

むらかみ防災防犯情報ねっと
日時:11月1日午前0時52分頃場所:坪根地内村上市工業団地入口付近情報:熊1頭(50cm程度)熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生して
むらかみ防災防犯情報ねっと
本市が認定されている日本遺産「北前船」に関して、「北前船」の歴史や村上地域との関りなどを紹介することを目的として「北前船」歴史講演会を開催し
むらかみ防災防犯情報ねっと
【中央図書館】午前11時〜1日(土)・8日(土)・11日(火)15日(土)・18日(火)・22日(土)図書館内、児童室「おはなしコーナー」に
むらかみ防災防犯情報ねっと
村上市立中央図書館では、10月27日〜11月9日の「読書週間」にあわせ、さまざまなイベントを開催!明日は、アニメの上映会を行います。お気軽に
むらかみ防災防犯情報ねっと
日時:10月31日午後3時45分頃場所:里本庄地内国道290号から300m集落寄りの市道情報:熊1頭(1メートル程度)が北方向へ移動熊による
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ