[むらかみ防災防犯情報ねっと] 防災・防犯 (No.2280738)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - むらかみ防災防犯情報ねっと
公式サイト

防犯情報 不審者事案の発生について
2024/11/26 17:35:13
[発生日時]
令和6年11月25日(月)午後3時ころ
[発生場所]
村上市三之町地内歩道上
[本文]
下校中の児童が、徒歩で近付いてきた男にあごを触られ、話しかけられる事案が発生しました。
[行為者の特徴]
男 1名
年齢 60歳代から70歳代位
身長 160センチメートル位
上衣 ベージュ色の服
ベージュ色帽子、白色マスク着用
[防犯ポイント]
・怖いと思ったら、大きな声を出してすぐに逃げ、近くの人や家に助けを求めましょう。
・不審者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。
・情報提供は、村上警察署(0254‐52‐0110)までお願いします。

【情報提供】村上警察署 生活安全課 0254-52-0110
【配信先】村上市市民課生活人権室 0254-53-3363



このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/murakami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/murakami/home
スポンサーリンク

むらかみ防災防犯情報ねっと の最新 (5件)

むらかみ防災防犯情報ねっと
3月16日に「地域づくり楽習会」を開催します。山北中学校3年生から地域づくりのアイデア発表や明治大学学生による提案のほか、学生と一緒に地域づ
むらかみ防災防犯情報ねっと
明日23日(日)は、プラネタリウムの上映日!ぜひ、お気軽にご来場ください。●時間(1)午前11時から(2)午後1時30分から(3)午後3時か
むらかみ防災防犯情報ねっと
予防接種では、健康被害(病気になったり、障害が残ったりすること)が起こることがあります。極めてまれではあるものの、なくすことはできないことか
むらかみ防災防犯情報ねっと
子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)のキャッチアップ接種等について、国は、令和6年夏以降の大幅な接種需要の増加により、接種を希望しても受けら
むらかみ防災防犯情報ねっと
情報センターのプラネタリウムでは毎月、お子様向けのアニメを上映しています。入場は無料!ぜひ、お気軽にご来場ください。●日時2月22日(土)午
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ