[むらかみ防災防犯情報ねっと] 防災・防犯 (No.2272050)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - むらかみ防災防犯情報ねっと
公式サイト

むらかみ ひとり親家庭等応援便について
2024/11/09 12:50:12
今週、ひとり親家庭等応援便の対象世帯にチラシを発送いたしました。

申込期限は、11月12日(火曜日)までです。
申込みされていない方は、お早めの申込をお願いいたします。
申込みは18歳以下のお子様(平成18年4月2日以降に生まれた方)1人につき村上の特産品を1品申し込むことができます。

なお、対象世帯は次のとおりです。

(1)11月分からの児童扶養手当受給世帯
(2)ひとり親家庭等医療費助成受給世帯
(3)令和5年度または令和6年度住民税非課税世帯、こども加算給付金対象世帯
(4)生活保護世帯(18歳以下の子どもがいる世帯)※10月1日現在
※(3)及び(4)は両親世帯でも対象になります。

【問い合わせ先】
こども課 子育て支援室
(0254-75-8939)

ホームページ
https://www.city.murakami.lg.jp/soshiki/137/hoyaouenbin.html



このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/murakami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/murakami/home
スポンサーリンク

むらかみ防災防犯情報ねっと の最新 (5件)

むらかみ防災防犯情報ねっと
【中央図書館】午前11時〜5日(土)・8日(火)・12日(土)15日(火)・19日(土)・22日(火)26日(土)・29日(火・祝)図書館内
むらかみ防災防犯情報ねっと
この運動は、交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けることにより、交通事故防止の徹底を図ることを目
むらかみ防災防犯情報ねっと
村上市中央公民館の公式YouTubeチャンネルでは、昨年4月3日に実施された大須戸能定期能の様子を公開しています。全3本の動画となりますので
むらかみ防災防犯情報ねっと
村上市内において、タイヤが盗まれる窃盗被害が相次いでいることから、タイヤを保管する際の盗難防止対策をお願いします。[防犯ポイント]・タイヤは
むらかみ防災防犯情報ねっと
今ほど配信した、7月24日のクマの目撃情報は誤報です。大変申し訳ございませんでした。【問い合わせ】村上市総務課危機管理室0254-53-33
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ