[むらかみ防災防犯情報ねっと] 防災・防犯 (No.2248157)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - むらかみ防災防犯情報ねっと
公式サイト

新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ 予防接種のお知らせ
2024/09/30 12:30:22
高齢者の新型コロナウイルス感染症予防接種とインフルエンザ予防接種が始まります。
10月1日〜翌年3月31日までに高齢者が市内の医療機関で新型コロナウイルス感染症予防接種・インフルエンザ予防接種を受ける場合は、下記の費用で受けることができます。
接種を希望する人は、希望する医療機関に予約をして、接種を受けてください。接種券は必要ありません。
 
■対象者
・65歳以上の人
・60歳以上65歳未満で心臓、腎臓または呼吸器の機能に日常生活が極度に制限される程度の障害がある人およびヒト免疫不全ウイルスにより日常生活を送ることが難しい程度の障害がある人(これらの疾病で身体障害者手帳1級相当に該当する人)

■費用
・新型コロナウイルス感染症予防接種 3,800円
・インフルエンザ予防接種 1,650円
(生活保護受給者はどちらも無料です)

■その他
・市外の医療機関でも、同額で接種することができる場合もありますので、医療機関にお問い合わせください。

詳細はこちら
https://www.city.murakami.lg.jp/soshiki/32/seijinnyouyobousessyu.html



このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/murakami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/murakami/home
スポンサーリンク

むらかみ防災防犯情報ねっと の最新 (5件)

むらかみ防災防犯情報ねっと
北朝鮮による拉致問題の啓発・普及を目的に、北朝鮮から帰国した拉致被害者の蓮池薫氏を講師に招き、講演会を開催します。(手話通訳、要約筆記あり)
むらかみ防災防犯情報ねっと
9月に入っても真夏日・猛暑日が続き、県内で死亡事案も発生しております。引き続き熱中症にご注意ください。今すぐ実践すべき予防ポイント・こまめな
むらかみ防災防犯情報ねっと
日時:9月3日午前7時40分頃場所:岩石地内集落公民館付近情報:熊の目撃情報がありました。熊は山方向へ向かいました。熊による人身被害は、朝方
むらかみ防災防犯情報ねっと
線状降水帯が発生する可能性が低くなったため、開設していた全ての自主避難所を閉鎖します。まとまった雨が降った地域では、引き続き土砂災害に警戒し
むらかみ防災防犯情報ねっと
日時:9月3日午前6時5分頃場所:中原地内高根川付近情報:熊1頭(1m程度)が田んぼの中にいた熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生してい
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ