10月開催 シニアのためのスマホ教室
2024/09/18 17:30:15
|
【内容】
・メッセージアプリを使おう(LINEなど) ・安心、安全にインターネットを楽しもう 【対象者】60歳以上の人 【定員】各部8人(先着順) 【午前の部】 午前10時〜午後0時15分 【午後の部】 午後1時30分〜午後3時45分 【開催日・場所】 ・10月3日(木) 荒川地区公民館 ・10月10日(木) 神林農村環境改善センター ・10月17日(木) 朝日地区公民館 ・10月24日(木) さんぽく会館 ・10月31日(木) マナボーテ村上 【問い合わせ・申し込み】 村上市企画戦略課デジタル化推進室 TEL0254-75-8924 このメールアドレスは送信専用となっています。 このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/murakami/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/murakami/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [02/22 19:30:15]
3月16日に「地域づくり楽習会」を開催します。山北中学校3年生から地域づくりのアイデア発表や明治大学学生による提案のほか、学生と一緒に地域づ |
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [02/22 17:30:13]
明日23日(日)は、プラネタリウムの上映日!ぜひ、お気軽にご来場ください。●時間(1)午前11時から(2)午後1時30分から(3)午後3時か |
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [02/21 17:30:26]
予防接種では、健康被害(病気になったり、障害が残ったりすること)が起こることがあります。極めてまれではあるものの、なくすことはできないことか |
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [02/21 17:30:26]
子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)のキャッチアップ接種等について、国は、令和6年夏以降の大幅な接種需要の増加により、接種を希望しても受けら |
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [02/21 17:30:22]
情報センターのプラネタリウムでは毎月、お子様向けのアニメを上映しています。入場は無料!ぜひ、お気軽にご来場ください。●日時2月22日(土)午 |