[むらかみ防災防犯情報ねっと] 防災・防犯 (No.2132060)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - むらかみ防災防犯情報ねっと
公式サイト

防災行政情報アプリ "むらかみ情報ナビ" はじめます
2024/04/01 15:45:17
市では令和6年4月1日から、新たな情報配信システム防災・行政情報アプリ「むらかみ情報ナビ」の運用を開始します。
これまで、市の防災・行政情報、イベント情報は、防災行政無線やメール、SNS、市報などによってお伝えしてきましたが、アプリで音声だけでなく文字、画像でも受け取れ、スマホなどにインストールすると、防災・行政・地域情報が、どこにいても受け取れるようになります。(アプリの利用は無料ですが、通信にかかる費用は利用者のご負担になります)

詳しくは市のホームページをご覧ください。
https://www.city.murakami.lg.jp/site/bousai/bousai-jouhounabi.html

メールマガジンでも配信していますので、引き続き、ご利用ください。

問い合わせ先:総務課危機管理室(TEL:0254-53-2111)



--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/murakami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/murakami/home
スポンサーリンク

むらかみ防災防犯情報ねっと の最新 (5件)

むらかみ防災防犯情報ねっと
朝日地区公民館からお知らせします。9月20日土曜日、午前9時00分から村上市総合文化会館大ホールを会場に、「やさしいライオン」上映会を開催し
むらかみ防災防犯情報ねっと
第18回村上市美術展覧会(村上市展)、第11回村上市文化展、第8回アニメ・イラスト展の出品申込受付中です。※「作品申込書」が必要な方は、村上
むらかみ防災防犯情報ねっと
【健診・検診で未来の自分を見つめよう】令和7年度のがん集団検診は、10月で終了します。まだ検診を受けていない方は、忘れずに受診しましょう。4
むらかみ防災防犯情報ねっと
日時:9月4日午前3時30分頃場所:山田地内公園付近住宅敷地内情報:熊1頭(1m程度)の目撃移動方向不明熊による人身被害は、朝方と夕方に多く
むらかみ防災防犯情報ねっと
北朝鮮による拉致問題の啓発・普及を目的に、北朝鮮から帰国した拉致被害者の蓮池薫氏を講師に招き、講演会を開催します。(手話通訳、要約筆記あり)
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ