[むらかみ防災防犯情報ねっと] 防災・防犯 (No.2059559)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - むらかみ防災防犯情報ねっと
公式サイト

熊の目撃情報(山北地区)11/2
2023/11/02 16:54:15
【クマ目撃情報】
日時:11月2日 午後2時45分頃
場所:岩石地内(高倉トンネル付近)
体長は不明、子熊1頭です。 山方向へ移動しました。

県内ではクマによる人身被害が深刻化していることから、被害防止対策の強化のため「クマ出没特別警報」を発表しています。

クマは、朝方と夕方以降に活発に行動するため、この時間帯は特に注意をお願いします。
また、果樹などの適切な処理についてもご協力をお願いいたします。

クマを見かけたときは、村上警察署(0254-52-0110)または、山北支所(0254-77-3111)まで。

新潟県ホームページ(にいがたクマ出没マップ)
http://ngt-webgis.jp/kuma/ 


-------------------------------
このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。

■配信 村上市役所 総務課危機管理室(TEL 0254-53-2111)
■登録解除 https://www.city.murakami.lg.jp/site/bousai/bousai-bousainet.html

--------------------------------
むらかみ情報ねっと
Copy Right Murakami-city All Rights Reserved
スポンサーリンク

むらかみ防災防犯情報ねっと の最新 (5件)

むらかみ防災防犯情報ねっと
戸籍の振り仮名に関するお知らせです。本籍地が村上市のかたへ、7月下旬に戸籍の振り仮名の通知書のはがきを郵送します。通知書は令和7年5月26日
むらかみ防災防犯情報ねっと
村上市の林業にスポットをあてたテレビ番組とラジオ番組、「森を守ること〜人と木の仕事〜シーズン2」第4話を放送します。今回は「おしゃぎりと森づ
むらかみ防災防犯情報ねっと
村上市農業再生協議会より農業者の皆様へお知らせとお願いです。今月に入ってから高温が続いており、今後の気温も高くなることが予想されています。登
むらかみ防災防犯情報ねっと
この運動は、夏休みに入るこの時期に、こどもや若者の開放感から起こる事故や、夏のレジャーによる疲労運転等から起こる事故が懸念されることから、「
むらかみ防災防犯情報ねっと
7月18日に梅雨が明け、本格的な暑さが始まりました。この時期、熱中症による救急搬送が急増しています。《実際にあった救急事例》日中ずっと一人で
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ