熊の目撃情報(神林地区)
2023/10/05 13:51:22
|
昨日(10/4)午後8時30分頃、神林地区平林地内千眼寺付近(大根田電機から千眼寺へ向かう市道)で、体長1.5メートル程度の熊1頭の目撃情報がありました。
熊は山方面へ向かったとのことです。 新潟県では9月1日から「クマ出没警戒警報」を発表しています。 今年は、クマのエサとなるブナの実が「凶作」から「不作」と予測されており、クマの出没が多発し、人身被害の拡大が懸念されますので、クマから命を守るため、次のことをお願いします。 【皆様にお願いすること】 ・地域のクマ目撃情報を確認し、クマのいるところには近づかない ・複数で行動し、ラジオや鈴など音の鳴るものやクマ撃退スプレーを携行する ・クマの活動が活発な早朝や夕方の入山を避ける ・クマのエサとなる生ゴミや不要となった果樹を適切に処分する ・クマに出会ったときは慌てずにゆっくり後退する ・クマに襲われた場合、地面に伏せて頭、首、腹を守る (両手で首の後ろをガードする) クマを見かけたときは、村上警察署(0254-52-0110)または、村上市神林支所(0254-66-6111)までご連絡をお願いします。 クマの目撃情報は新潟県のホームページで確認できます。 新潟県ホームページ(にいがたクマ出没マップ) http://ngt-webgis.jp/kuma/ 村上市ホームページ https://www.city.murakami.lg.jp/site/bousai/kuma-chuikanki.html このメールアドレスは送信専用となっています。 このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。 ■配信 村上市役所 総務課危機管理室(TEL 0254-53-2111) ■登録解除 https://www.city.murakami.lg.jp/site/bousai/bousai-bousainet.html ---------------------------------------- むらかみ情報ねっと Copy Right Murakami-city All Rights Reserved |
スポンサーリンク
|
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [04/03 10:40:11]
村上市内において、タイヤが盗まれる窃盗被害が相次いでいることから、タイヤを保管する際の盗難防止対策をお願いします。[防犯ポイント]・タイヤは |
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [04/02 09:16:48]
今ほど配信した、7月24日のクマの目撃情報は誤報です。大変申し訳ございませんでした。【問い合わせ】村上市総務課危機管理室0254-53-33 |
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [04/02 09:03:57]
日時:7月24日午後4時26分頃場所:馬下地内馬下トンネル付近情報:熊1頭が線路から山側に移動していた。クマを見かけたときは、村上警察署(0 |
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [04/01 17:05:31]
県下一斉に春の火災予防運動を実施中です。春先は、空気が乾燥し、火災が多く発生します。火の取り扱いには十分注意し、火災を未然に防ぎましょう。・ |
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [04/01 12:30:16]
●プラネタリウム上映番組:「北斗七星にまつわる中国のお話」上映日:12日(土)、27日(日)時間:(1)午前11時から(2)午後1時30分か |