[むらかみ防災防犯情報ねっと] 防災・防犯 (No.1879632)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - むらかみ防災防犯情報ねっと
公式サイト

【大雪による停電に対する備え】について(12/28)
2022/12/28 17:30:14
●各家庭にお願いしたいこと
【雪への備え】
・最新の気象情報および道路情報を確認しましょう。
・雪が降るまでに食料等の買い物を済ませ、車の燃料を満タンにしておきましょう。
・停電時はヒーターなど電気製品が使えなくなりますので、電気のいらない石油ストーブと灯油など事前に備えておきましょう。
・車は必ず冬用タイヤを装着し、チェーン、スコップ、けん引ロープ、防寒具、携帯トイレ、長靴等を積んでおきましょう。
・停電に備え、ライトやカセットコンロ、電池、モバイルバッテリー等を準備しましょう。
【大雪のときは】
・不要不急の外出を控えましょう。
・やむをえず車で外出する場合、車の上の積もった雪をしっかり取り除き、除雪の妨げになる路上駐車は絶対にやめましょう。
・事故防止のため、除雪中はご家族やご近所の皆さんと一緒に休みながら作業し、高齢者の方は健康管理に十分注意しましょう。


*--------------------------*
このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。
■配信 村上市総務課 危機管理室(電話:0254-53-2111)
■登録解除
https://www.city.murakami.lg.jp/site/bousai/bousai-bousainet.html
*--------------------------*
【むらかみ防災・防犯情報ねっと】メールマガジン
Copy Right Murakami-city All Rights Reserved
スポンサーリンク

むらかみ防災防犯情報ねっと の最新 (5件)

むらかみ防災防犯情報ねっと
令和4年8月の豪雨災害で被災し、今泉駅〜坂町駅間が不通となっている米坂線の復旧に向けた機運を醸成するとともに、沿線市町村の魅力を相互に理解し
むらかみ防災防犯情報ねっと
●プラネタリウム上映番組「夏の星座解説へびつかい座にまつわるギリシャ神話」上映日:12日(土)、27日(日)時間:(1)午前11時から(2)
むらかみ防災防犯情報ねっと
「読み聞かせグループたんぽぽ」による読み聞かせイベントを開催します。楽しい絵本・紙芝居の読み聞かせのほか、手遊びや、歌などを交えたおはなし会
むらかみ防災防犯情報ねっと
クマ出没のため、本日(7月1日)から当面の間、中州公園と三面川東河川公園(東グラウンド)は立入禁止とします。問い合わせ:村上市環境課(025
むらかみ防災防犯情報ねっと
日時:7月1日午前9時45分頃場所:久保多町秋葉神社付近情報:熊1頭が三面川方向に移動した熊を見かけたときは、村上警察署(0254-52-0
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ