[むらかみ防災防犯情報ねっと] 防災・防犯 (No.1832665)
【新型コロナ】自宅療養者への食料品等支援の終了について(9/26)
2022/09/26 10:00:22
|
市では、新型コロナウイルス感染症の検査で陽性と診断された自宅療養者の方へ食料品等の支援を行っていますが、令和4年9月7日より療養期間中の外出自粛が緩和され、食料品等の買い出しなど必要最小限の外出が可能となっていることから、現在村上市で行っている食料支援については、令和4年9月30日に受付を終了いたします。 申し込み締め切りは、令和4年9月30日(金)午後5時までです。
■支援内容 5日間相当分の食料品等を提供 ・パックご飯、各種レトルト食品などの食料品 ・ティッシュペーパー、ごみ袋などの日用品
■支援対象者 村上市内にお住まいの新型コロナウイルス感染症の陽性者で自宅療養となった方のうち、親戚や友人等による支援を受けることができない方で、村上市による支援を希望する方 ※濃厚接触者の方は対象になりません ※自宅療養期間中の申し込みとし、1人1回限り ※家族の複数人が自宅療養となった場合は、個人ごとに申請いただくことで申請数に応じた食料品等をお送りすることが可能です。
■提供方法 ・支援対象者に宅配便で配送します。(市内に限ります) ※感染拡大防止のため、置き配方式により配送いたします。 ・配送日の指定はできません。※申し込みいただいてから数日程度の期間を見込んでいます。 下記のリンクから申請できます。 新型コロナウイルス感染症による自宅療養者への食料品支援 https://www.city.murakami.lg.jp/site/korona/jitakuryouyou.html
■お問い合わせ先 平日8時30分〜17時15分 村上市役所福祉課総合相談係 TEL:0254-53-2111(代表)内線2331〜2333
このメールアドレスは送信専用となっています。 このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。
■配信 村上市役所 総務課危機管理室(TEL 0254-53-2111) ■登録解除 https://www.city.murakami.lg.jp/site/bousai/bousai-bousainet.html
---------------------------------------- むらかみ情報ねっと
|
スポンサーリンク
|
 |
朝日地区公民館からお知らせいたします。5月15日木曜日、総合文化会館において第49期朝日長寿大学開講式を開催いたします。受付は、9時30分か |
 |
日時:5月14日午前6時45分頃場所:マックスバリュあつみ店の県境側付近情報:熊1頭が山方向に移動しました。熊を見かけたときは、村上警察署( |
 |
5月15日・16日の2日間、朝日地区において、狂犬病予防集合注射を実施します。犬の飼い主の方は、日時をご確認の上、お近くの会場で予防注射を受 |
 |
ウェルネスむらかみでは、通年行っている「ヨガ教室」の1回を無料で体験できます。体と心と向き合う自分だけの時間を楽しみしましょう。教室に参加希 |
 |
村上市立朝日図書館では、本日、春の図書館祭りを開催します。アニメ上映会や絵本、紙芝居、そして工作など楽しいプログラムをご用意しています。みな |
新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday
3,621むらかみ防災防犯情報ねっと New!
3,051十日町あんしんメール
2,884上越市安全メール
1,867長岡市防災情報提供システム
1,842小千谷市緊急情報メール配信サービス
1,803柏崎市防災情報提供サービス
1,722出雲崎町情報メール配信サービス
1,472胎内市防犯・防災メール
1,299阿賀野市安全安心メールサービス
1,238燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」
1,096津南町防災メール New!
942みょうこう安全・安心メール
871ほくりっく:hoclick - 北陸地域(新潟県、富山県、石川県)
564南魚沼市緊急情報配信システム
396弥彦村防災情報メール
358刈羽村 緊急メールサービス
354ひかるくん・ひかりちゃん安心メール
349田上町 行政情報メール
343新発田あんしんメール
330魚沼市 災害・防災情報メール配信
235安心メール@糸魚川
215佐渡市メール配信サービス
191五泉市 五泉あんしんメール
67新潟市 にいがた防災メール
36見附市緊急情報メール
34三条市メール配信サービス
0新潟市 NTTドコモエリアメール
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。