[むらかみ防災防犯情報ねっと] 防災・防犯 (No.1792183)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - むらかみ防災防犯情報ねっと
公式サイト

【新型コロナウイルス感染症情報】(8/12)
2022/08/12 16:30:42
■感染症患者発生状況■
8/12(金)42名
※新潟県公表

■感染の影響により休止している市施設
なし

■「感染対策強化期間」2週間延長しました
 「感染対策強化期間」7月13日(水)〜8月14日(日)

村上市内でも感染者が確認されており、7月31日までとした 「感染対策強化期間」を、8月14日までの2週間延長いたします。
引き続き、基本的感染対策の徹底をお願いします。

〇会話をするときは必ずマスクを着用
〇体調がすぐれない時は飲み会やイベントに参加しない
○感染に不安がある方は、早めに検査をうける
○冷房中でも、こまめな換気を行う

■市民の皆様には、患者の方が安心して治療に専念できるよう、また、そのご家族に対しても、思いやりを持った落ち着いた行動をお願いいたします。

◆新潟県 無料検査所 ※8/31まで延期
https://www.city.murakami.lg.jp/site/korona/koronapcr.html
※日曜、祝日の臨時無料検査所開設中

■ワクチン3回目未接種の方は早めの接種をお願いします!
・ワクチン接種には、重症化予防等の効果があります
・若い世代ほど未接種の割合が高い状況です。接種可能な時期がきたら早めの接種を

< お問い合わせ先 > 村上市新型コロナワクチン接種コールセンター
 電話: 0570-001186

*---------------------------*
◆発熱など症状がある方の相談窓口
かかりつけ医か下記にまずは電話で相談

【新潟県新型コロナ受診・相談センター窓口】
毎日24時間対応(土日・祝日含む)
電話:025-256-8275 025-385-7541 025-385-7634
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/shingata-corona/corona-center1109.html

■ 「AI救急相談アプリ」
急な病気やケガのとき、LINEから気軽に救急医療の相談ができます。
※救急車要請や医療機関受診の必要性、対処方法をアドバイスします。
詳細はこちら
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/aikyukyu/
スマホでの登録はこちら(LINEで友達登録するだけ)
https://lin.ee/fzdDFwB

◆無症状の方の相談窓口
【新潟県新型コロナウイルス感染症コールセンター】
平日午前8時30分〜午後5時
電話:025-282-1754
*--------------------------*
このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。
■配信 村上市総務課危機管理室(電話:0254-53-2111)
■登録解除
https://www.city.murakami.lg.jp/site/bousai/bousai-bousainet.html

【むらかみ防災・防犯情報ねっと】メールマガジン
Copy Right Murakami-city All Rights Reserved
スポンサーリンク

むらかみ防災防犯情報ねっと の最新 (5件)

むらかみ防災防犯情報ねっと
今ほど配信した、7月24日のクマの目撃情報は誤報です。大変申し訳ございませんでした。【問い合わせ】村上市総務課危機管理室0254-53-33
むらかみ防災防犯情報ねっと
日時:7月24日午後4時26分頃場所:馬下地内馬下トンネル付近情報:熊1頭が線路から山側に移動していた。クマを見かけたときは、村上警察署(0
むらかみ防災防犯情報ねっと
県下一斉に春の火災予防運動を実施中です。春先は、空気が乾燥し、火災が多く発生します。火の取り扱いには十分注意し、火災を未然に防ぎましょう。・
むらかみ防災防犯情報ねっと
●プラネタリウム上映番組:「北斗七星にまつわる中国のお話」上映日:12日(土)、27日(日)時間:(1)午前11時から(2)午後1時30分か
むらかみ防災防犯情報ねっと
4月3日に開催が予定されておりました大須戸能定期能は、出演者(役者)の新型コロナウイルス感染が確認されたため「中止」となりました。※延期はい
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ