【8月豪雨災害情報】被災者入湯サービス 送迎バスについて(8/7)
2022/08/07 09:59:42
|
【神林地区の送迎バスの運行が変更になりました。】
8月豪雨により水道断水、住宅浸水のため入浴できない被災者のため 市内入浴施設を無料開放し、期間中無料送迎バスを運行します。 (荒川、神林、朝日、山北地区の断水集落のみ対象です。) 期間 8月6日(土)から8月19日(金) 〇荒川地区 8月6日から ・荒川公民館から瀬波温泉湯元龍泉 1.荒川公民館16:00⇒金屋集落開発センター16:05⇒湯元龍泉16:30⇒荒川公民館へ戻る 2.荒川公民館17:00⇒金屋集落開発センター17:05⇒湯元龍泉17:30 湯元龍泉から荒川公民館行き17:35⇒荒川公民館18:00着 3.荒川公民館18:00⇒金屋集落開発センター18:05⇒湯元龍泉18:30 湯元龍泉から荒川公民館行き18:35⇒荒川公民館19:00着 4.湯元龍泉発公民館行き19:30 ⇒ 荒川公民館20:00着 ・保内小学校から瀬波温泉湯元龍泉 1.保内小学校16:00⇒藤沢旧消防署16:05⇒湯元龍泉16:30⇒保内小学校へ戻る 2.保内小学校17:00⇒藤沢旧消防署17:05⇒湯元龍泉17:30 湯元龍泉から保内小学校行き17:35⇒保内小学校18:00着 3.保内小学校18:00⇒藤沢旧消防署18:05⇒湯元龍泉18:30 湯元龍泉から保内小学校行き18:35⇒保内小学校19:00着 4.湯元龍泉発保内小学校行き19:30 ⇒ 保内小学校20:00着 〇神林地区 8月7日から ・神林農村環境改善センターから朝日まほろばふれあいセンター 1.神林農村環境改善センター発 18:30 ⇒ 朝日まほろばふれあいセンター 朝日まほろばふれあいセンター発 20:00 ⇒ 神林農村環境改善センター 2.神林農村環境改善センター発 19:00 ⇒ 朝日まほろばふれあいセンター 朝日まほろばふれあいセンター発 20:30 ⇒ 神林農村環境改善センター ・小岩内、川部集落から瀬波はまなす荘 小岩内バス停発 14:00 ⇒ 川部集落開発センター発 14:05 ⇒ 瀬波はまなす荘 瀬波はまなす荘発 16:00 ⇒ 川部集落開発センター ⇒ 小岩内バス停 〇朝日地区 8月6日から ・高根区民会館から朝日まほろばふれあいセンター行き 高根区民会館16:00 ⇒ 高根バス停留所16:02 ⇒ 雲上橋バス停留所16:05 ⇒ 北大平バス停留所16:15 ⇒ 16:30まほろばふれあいセンター まほろばふれあいセンター17:30発 ⇒ 高根区民会館へ 〇山北地区 8月6日から ・浜新保から勝木ゆり花会館行き 浜新保14:20発 ⇒桑川⇒笹川⇒脇川⇒寒川⇒越沢⇒芦谷⇒ ゆり花会館15:00着 ゆり花会館16:00発 ⇒芦谷⇒越沢⇒寒川⇒脇川⇒笹川⇒桑川⇒ 浜新保16:40着 問い合わせ先:各支所地域振興課 このメールアドレスは送信専用となっています。 このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。 ■配信 村上市役所 総務課危機管理室(TEL 0254-53-2111) ■登録解除 https://www.city.murakami.lg.jp/site/bousai/bousai-bousainet.html ---------------------------------------- むらかみ情報ねっと |
スポンサーリンク
|
むらかみ防災防犯情報ねっと [02/01 17:30:10]
蔵書点検のため、以下の通り市内図書館・図書室を休館します。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。●山北図書室2月5日(水)・ |
|
むらかみ防災防犯情報ねっと [02/01 17:15:13]
冷えた体を温め1日の疲れを癒してくれるお風呂ですが、11月から4月にかけての寒い季節には、急激な温度変化による血圧の変動で、意識を失ったり、 |
|
むらかみ防災防犯情報ねっと [02/01 08:30:12]
農林水産省では、2025年農林業センサスを実施しています。この調査は、農林業・農山村地域の実態を明らかにし、農林業の政策に役立てるために5年 |
|
むらかみ防災防犯情報ねっと [01/31 17:58:13]
【内容に一部誤りがありましたので、訂正して配信しております。】吉田正記念オーケストラコンサートチケット販売状況のお知らせ(その2)本日より販 |
|
むらかみ防災防犯情報ねっと [01/31 17:44:36]
吉田正記念オーケストラコンサートチケット販売状況のお知らせ(その2)本日より販売開始しました吉田正記念オーケストラコンサートチケットの販売状 |