[むらかみ防災防犯情報ねっと] 防災・防犯 (No.1786477)

パソコン版へ
スポンサーリンク
【8月豪雨災害情報】ガス器具の使用再開について
2022/08/06 16:43:41
水に浸かってしまったコンロ、湯沸器、風呂釜などのガス器具をそのままお使いになると危険です。
必ず、契約しているガスの事業者に連絡し、点検を受けてから使用してください。

また、各家庭に設置されていたLPガスボンベ、灯油のホームタンク等が流出した可能性があります。
誤った取扱いをするとガスが漏れて爆発するおそれがあり大変危険ですので、発見された場合は触れずに消防機関又は一般社団法人LPガス協会(025-267-3171)に連絡をしてください。


問い合わせ:新潟県防災局消防課 高圧ガス保安係・予防係 
      電話:025-282-1666(高圧ガス保安係)
         025-282-1665(予防係)



このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。

■配信 村上市役所 総務課危機管理室(TEL 0254-53-2111)
■登録解除 https://www.city.murakami.lg.jp/site/bousai/bousai-bousainet.html

----------------------------------------
むらかみ情報ねっと
スポンサーリンク

むらかみ防災防犯情報ねっと の最新 (5件)

むらかみ防災防犯情報ねっと
日時:5月18日午前8時20分頃場所:山屋地内県道大栗田村上線付近情報:小熊1頭が山側へ移動していた。熊を見かけたときは、村上警察署(025
むらかみ防災防犯情報ねっと
館内工事のため、下記の通り朝日図書館を臨時休館とします。ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。●臨時休館日5月20日(火)〜
むらかみ防災防犯情報ねっと
村上市総合文化会館では、5月17日(土)から6月8日(日)まで、朝日市民ギャラリー「山形時代」を開催しています。作品は絵画で、朝日地区在住の
むらかみ防災防犯情報ねっと
「金曜朗読会『優しい時間』」による朗読イベントを開催します。プロのピアニストによる伴奏とともに、さまざまな作品の朗読をお楽しみいただけます。
むらかみ防災防犯情報ねっと
日時:5月16日午後4時頃場所:早稲田地内富樫自動車整備の裏手情報:熊の足跡がありました。熊を見かけたときは、村上警察署(0254-52-0
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ