【新型コロナ】自宅療養者への食料品等支援について(7/22)
2022/07/22 16:59:42
|
≪新型コロナウイルス感染症による自宅療養者への食料品等支援のお知らせ≫
村上市では、新型コロナウイルス感染症の検査で陽性と診断された自宅療養者の方(濃厚接触者除く)へ食料品等の支援を行っています。 (新潟県でも支援を行っておりますので詳しくは下記からご覧ください) ■支援内容 5日間相当分の食料品等を提供 ・パックご飯、各種レトルト食品などの食料品 ・ティッシュペーパー、ごみ袋などの日用品 ■支援対象者 村上市内にお住まいの新型コロナウイルス感染症の陽性者で自宅療養となった方のうち、親戚や友人等による支援を受けることができない方で、村上市による支援を希望する方 ※濃厚接触者の方は対象になりません ※自宅療養期間中の申し込みとし、1人1回限り ※家族の複数人が自宅療養となった場合は、個人ごとに申請いただくことで申請数に応じた食料品等をお送りすることが可能です。 ■提供方法 ・支援対象者に宅配便で配送します。(市内に限ります) ※感染拡大防止のため、置き配方式により配送いたします。 ・配送日の指定はできません。※申し込みいただいてから数日程度の期間を見込んでいます。 下記のリンクから申請できます。 ●村上市の自宅療養者への食料品の支援制度 → https://www.city.murakami.lg.jp/site/korona/jitakuryouyou.html ●新潟県の自宅療養者への食料品や日用品の支援制度 → https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kanyaku/covid19-jitakuryouyousienn-naiyou.html *--------------------------* このメールアドレスは送信専用となっています。 このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。 ■配信 村上市総務課危機管理室(電話:0254-53-2111) ■登録解除 https://www.city.murakami.lg.jp/site/bousai/bousai-bousainet.html 【むらかみ防災・防犯情報ねっと】メールマガジン Copy Right Murakami-city All Rights Reserved |
スポンサーリンク
|
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [05/02 17:45:11]
最近、住宅地や道路等でクマが目撃されています。登山や山菜取りなどでクマの被害に合わないために、次の対策をお願いします。・クマの出没が多い山林 |
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [05/02 17:30:22]
4月23日から5月12日の「こどもの読書週間・2025」にあわせて、村上市立中央図書館ではさまざまなイベントや、特別展示を行っています。明日 |
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [05/01 18:56:54]
日時:5月1日午後6時20分頃場所:芦谷地内芦谷センターの裏側情報:熊1頭が山に移動しました。熊を見かけたときは、村上警察署(0254-52 |
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [05/01 18:30:16]
グリーンカーテンは、夏の強い日差しを和らげることで、エアコンの消費電力を抑え、地球温暖化対策にもつながります。ゴーヤのグリーンカーテンの上手 |
![]() |
むらかみ防災防犯情報ねっと [05/01 18:30:15]
5月5日(月曜日・祝日)に小俣集落にあります555mの山「日本国」の山開きイベントが行われます。【主催】日本国を愛する会(小俣集落)【会場】 |